六甲山に登った話 18回目
お久しぶりです。山ガラスです。
本日は6月26日、緊急事態宣言の発令や週末になると天気が崩れることが多く、しばらく登山から遠ざかっていましたが、久しぶりに登山に出掛けることに致しました。
梅雨時ですので天気の予想は曇り、雨対策をして出かけます。
今日はいつもの保久良神社からではなく、阪急芦屋川駅で降りて、高座の滝、ロックガーデンを経由して、六甲最高峰を目指します。8時前位に阪急芦屋川駅を出発しました。
阪急芦屋川駅から15分程歩くとロックガーデンの入口です。ここから高座の滝の前を通って登山道に入ります。ロックガーデンは大正時代からロッククライミングの練習場として使用されており、近代登山発祥の地として知られています。
ロッククライミングの練習場だけあって、登山道に入るとすぐに急騰の岩場が現れます。岩で膝を打たないように注意して進みます。
しばらく岩場を登ると、分岐があります。
右の方へ行くと荒地山、左に行くと風吹岩、今日は風吹岩の方向に進みます。 荒地山には岩梯子という断崖絶壁の箇所がありますが、又次回行ってみたいと思います。
更に岩場を進みます。
結構気温も高く、ハードな岩場が続くので足にきます。岩場を抜けると風吹岩に約1時間程で着きました。
風吹岩では、いつも通りの人出で結構大勢な人が休憩していました。5分程休憩した後で雨ケ峠、本庄ダムに向けて、走れるところはトレイルランニングで進みます。
本庄ダムから七曲がりに入り、いつもの急騰の岩場を登ります。ロックガーデンの岩場でかなり消耗したのか、頂上付近で右足太ももが吊かけました。暑かったのでカリウムが不足したようです。
なんとか頂上の一軒茶屋までたどり着きました。
一軒茶屋から道路渡ったところが、きれいな広場になっています。
自転車置き場があり、奥の建物はトイレです。カリウム不足をバナナで補い、しばらく休憩していると足も回復してきました。奥に最高峰に続く道がありましたので、そこから最高峰へ
頂上付近は比較的人は少なめです。ここから縦走路に入って、西へ遡行します。いつものアップダウンの多い階段を通って、30分程でガーデンテラスに着きました。
ガーデンテラスは、緊急事態宣言が解除された割には人が少なく閑散としていました。ここはスルーして再び縦走路に入り、トレランで記念碑台、三国池を経由して、穂高湖までやって来ました。
穂高湖の畔の砂浜でシートを敷いて休憩、前も書きましたがここは非常に落ち着く場所です。シートの上で横になり15分程昼寝、登るときは暑かったですが、ここまで来ると曇っているので結構涼しく、時折吹く風が心地よいので一瞬うとうととしてしまいました。
6月から7月にかけては紫陽花の綺麗な時期ですので、前回と同様に森林植物園へ向かいます。徳川道をトレイルランニングで進み、30分程で森林植物園東門に着きました。
ここでしばらく園内を散策し、紫陽花を鑑賞します。紫陽花園には綺麗に紫陽花が咲いています。
ヒメ紫陽花は満開です。雨上がりで色鮮やかですね。
こちらは山紫陽花、少し散っています。
1時間程園内を散策、途中雨が少し落ちてきましたが、すぐに上がりました。森林植物園を後にして、再度超えで元町方面に帰路につきます。
学習の森を経由して登山道をトレイルランニング、30分程で再度公園に着きます。ここから大龍寺を経由するのですが、いつもスルーしているので今回は大龍寺に寄ってみることにしました。
大龍寺は、弘法大師が唐(今の中国)に渡る前に安全と大願成就を祈願して訪れたといわれています。そのためここは「渡航安全」「病気平癒」「安産祈願」などのお寺として大勢の人が訪れているそうです。
となりにぼけ封じの観音様が立っていました。私も最近置き忘れやもの忘れが多いので、ぼけ封じ祈願をしてお参りしておきました。
大師堂本堂を右奥に進むと登山道があり、それを登っていくと大師堂奥の院があります。
大師堂奥の院です。弘法大師が祭られています。この奥に更に登山道があり、これを登りきると再度山の頂上に着きます。前々から再度山の山頂はどこにあるのだろうと思っていたのですが、やっと見つけました。
途中「天狗岩」「亀の岩」と呼ばれる箇所があります。
これが天狗岩です。もう一つ亀の岩というものがあるそうですが横にあるのがそうかな。
もうひとつよくわかりませんが、亀の岩は弘法大師空海の作らしいです。
更に急騰の岩場を登ると再度山の頂上です。
地面に470mの標識が置いてあります。
頂上からの神戸の景色です。大師堂本堂から再度山頂上までのルートは短いですが、かなりの急騰になります。これまで約23km遡行してきた体には少しきついです。
再度山頂上を後にして、大師道に入り諏訪山公園方面へ向かいます。最後のトレイルランニングです。かなりの距離を遡行しましたが、体は動きました。諏訪山公園を通過し、JR元町近くで本日のトレッキング終了です。
遡行距離28.5km、遡行時間約8時間30分でした。今日は雨に降られるかなと思いましたが森林植物園で少し雨に降られた以外は雨に降られることもなく、久しぶりの登山を堪能致しました。
では又次回お会いしましょう。