![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59737510/rectangle_large_type_2_ed2f749dbae72f8e1966bf0459daa21b.png?width=1200)
Photo by
cakecake
アヴリル・ラヴィーンを歌う妻の発音が良すぎるって話
noteでは初めて話すうちの妻の話ですが、彼女は英語にコンプレックスがあるんです。
私からすれば普通に理解してそうなんだけど、彼女は「英語ができない」の一点張り。
まぁ自信の有り無しはそれぞれだから仕方ないんですが、そんな彼女はなぜかカラオケでアヴリル・ラヴィーンを歌う。
英語ができないはずの妻の『complicated』。
お前が一番complicatedだろと思いながら聴いている。
しかし
この歌がすごい。
歌声もいいんだけど発音がものすごい。
もちろんいい意味で。
え、帰国子女なん?なんなん?
歌い終わった彼女にきくと、
「意味はわかんないけど耳で覚えたからアタシの発音が間違ってるならそれはアヴリル・ラヴィーンの発音が間違ってる」と言い放った。
この人ついて行こう、そう思った。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヤマディー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174332424/profile_81207a935ba2489dce1b758160597fa6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)