
Photo by
maru_grareco
見えないものを見える化してあげるのがプロデューサーの仕事
私はプロデュース業をしている。
プロデュースと言っても
芸能人やアイドルを育てるのではなく
普通の主婦やフリーランス、会社員などと
関わることが多い。
プロデューサーの仕事はいくつかあるが
見えないものを見える化してあげるのもその一つ。
例えば「この人はこんな所が素敵だなぁ」とか
「こんな風に活躍するんだろうなぁ」
みたいなこと。
クライアントさんは見えていない。
私には見えている世界。
その差分が価値。
少し壁打ちしただけで
すぐ見えるようになる人もいる。
話してるうちに自分の気持ちに気づいて
見えるようになる人もいる。
言語化してあげると
見えるようになる人。
これまでの思い込みを外すことで
見えるようになる人もいる。
いずれにしてもどうせ見える。
いつかは気づく。
私が見えているもの
クライアントさんの可能性
両方を信じることで
遠くまでいけると確信してる。
月額マガジンもやってます
初月は無料です。
いいなと思ったら応援しよう!
