見出し画像

Xマッチに戦略や戦術はあるのか?


私がスプラ2を必死にプレーしているときはいつも、
戦略や戦術というものを、意識して自分のプレイを見直したり動画サイトを見ていつも研究していました。

そうした結果スプラ2ではXランクにまで到達し自分の中では確固たる戦術や戦略というのは存在していると考えていました。

しかしスプラ3が発売されある程度時間が経ちふと冷静に振り返った時ある疑問が頭から離れませんでした。

それは

【スプラに戦略というのは本当に存在するのか?】

という事に。

こういう風に話すと語弊があるかもしれませんが、

自分のプレースタイルを戦略と言い換えてるだけなのではないか?

少なくとも私自身の戦略というのを振り返った場合、プレースタイルを戦略と言い換えていただけでした。

ガチマッチやXマッチでの戦略は、どこまでいっても自分のプレースタイルの話ではないのか?

ここで勘違いしてほしくないのは

【スプラトゥーンに戦略や戦術はない】

という事ではないです。

 私がプレーしていた以上のパワー帯や対抗戦等では戦略や戦術は存在するかもしれないので、そこで存在しないと断言は出来ないですが、

第三者に自分の考えを伝える際に、自分のプレーを戦略や戦術と言い換えていただけで何か言語化出来ていた気分になっていただけだったのではないかと

 ではなぜ私が、自分のプレースタイルを戦略と勘違いしていたのかその理由を書いていこうと思います。
その理由とは、

【ランダム編成によって動き方が変わっているように錯覚していたから】

ということです。

私はホクサイという武器一本でスプラ2をずっとプレイしていました。ホクサイという武器は一人で何でも出来る(塗り キル ルール関与 打開の起点etc)武器ではなく、味方や敵の編成によって動きを変えないと安定した勝利に繋がらないとプレイしている時はずっと考えていました。

だから私は、編成によって動き変えるという行為をした結果勝利に結びついていたとスプラ2をプレイしていると錯覚していました。

しかし、スプラ3になってミラーマッチシステムが導入され、基本的に敵と味方も同じような武器編成に調整され、ランダムマッチの時にあった編成事故ならではの動きを変えるという行動が減ったように感じます。

そういった違いがある中、私がスプラ3のXパワーとスプラ2のXパワーと比較しても対した差が出ていませんでした。

これは個人差があるので、一概に言える事ではないとしても、私が考えていた戦略や戦術というのは、Xパワーという基準においては、さして重要ではなかったということだと思います。

例えば、相手にリッターがいて、味方にハイドラントがいた場合、ハイドラントは動きが制限されるだろうから、【リッターに対してハイドラントだけ見るような動きをさせないように動く】その為に、やられない程度にサブウェポンを使って牽制したり、隙があれば近づきキルをする。それが私にとっては戦略や戦術だと思っていました。

そのような動きをする事が、勝利の鍵になるという風に信じていました。

でもそれはスプラ3のマッチングシステムによって幻想だったという事に気付かされてしまったのです。

そういった今までの積み重ねてきた考えはスプラの実力とは関係なかったその事実だけが浮き彫りになってしまいました。

先程上げた編成によって

自分のプレー変更していたのも結局はただの独りよがりだったのではないか

大局的な視点でみれば編成によって動きを変えることは些末な話であり、

言語化しようとした際に何千回もプレイしたうちの1つの成功体験を戦略だと勘違いしていたのではないか

そう感じたときに私はスプラに対して熱中するというのがなくなってしまいました。

それでもスプラには戦略や戦術があると言う人も多いと思うので、皆さんの戦略や戦術というのがあればコメント欄等で教えて頂きたいです。










 












いいなと思ったら応援しよう!