![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123201656/rectangle_large_type_2_e59c69fa3b19f3ac3996adcdcef42f0f.png?width=1200)
ハンガリー医学部本コース入試の筆記試験 過去問 【医療英語】
ハンガリー医学部本コース入試の筆記試験における医療英語の過去問・サンプル問題(解答付き)です。
センメルワイス大学・セゲド大学の本コースを受験する場合、筆記試験では医療英語が出題されます。
そのため、センメルワイス大学・セゲド大学の本コース受験を考えている人向けの問題集です。
本コース入試の科目ごとの問題比率は以下のとおりです。
・一般英語20問
・医療英語20問
・生物20問
・化学20問
一般英語はTOEFLの問題集で十分対応可能ですが、医療英語はより専門的な準備が必要です。
英語に自信がある方でも、医療英語に関しては問題集に目を通して出題の傾向を掴んでおくことをおすすめします。
例題
Q. Stomatology is the branch of medicine concerned with diseases of the…
A. Liver
B. Stomach
C. Gums
D. Mouth
Q. A/n/ … provides an alternate route for the blood to circumvent obstruction of an artery.
A. Occlusion
B. Plaque
C. Bypass
D. Catheter
また生物や化学と異なり、医療英語はオーラル試験では聞かれません。
範囲もそれほど広くないので、短期間集中して筆記試験対策をすれば十分対応可能です。
病気に関する専門的な文章に見えて、質問で聞かれているのは使われている文法や動詞の意味といった場合も多くあります。
問題演習を通して、どれくらいのレベルの単語を知っておくべきか掴みましょう。
この問題集は生物、化学、口頭試験の過去問を集めたマガジンにも含まれているので、そちらもチェックしてみて下さい。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?