アレンジャー目線#2

②YOU & I
小野雄大(Vo,A.Gt)山田丈造(Tp)香取真人(E.Gt)井上惇志(Org,CP)三嶋大輝(B)タイヘイ(Ds)

何事かとびっくりしたでしょう。慣れたらだめですよ。
このただ事でない曲は2024年2月の「小野雄大vs小野雄大band set」という2マンライブの定義をひっくり返すライブの当日、彼が4つのコードが書かれた紙(楽譜と呼びたくない)を持ってきたところから始まりました。
当時は「You & I〜」のサビしかなく、ライブの一曲目にわけもわからず演奏しました。
エレキギターは「あこがれGOLDEN」でもギターを弾いてくれている香取真人(めっちゃ仕事早い、天使)。
雄大の狂気をどうやったら爽やかに聴かせられるのか、冷や汗かきながらアレンジしました。
デモ音源でのドラムの打ち込みをタイヘイにお願いしたら、すごく嬉しそうにバンドインのフィルイン(なぜかハンパに3小節)を作ってくれました。
気づいた人いるか分からないですが、今回のアルバムではエレキベースを使ってないんです。エレベに恨みがあるわけではないのですが、独特のサウンドになればいいなと。大輝(ex.The Smoking Sex)が早いテンポと難しいキーの上で、鬼の疾走感を出してくれています。

個人的グッとくるポイント
・マイクから漏れ聞こえる手拍子(怖い)
・「もっと!もっと!もっと〜!(怖い)」に呼応するタイヘイの熱いドラミング

③miracle
小野雄大(Vo,Gut.Gt)山田丈造(Flh)香取真人(E.Gt)三嶋大輝(B)タイヘイ(Ds,Per)

能登半島地震の直後に実家(多分)のガレージで演奏されたこの曲。
SSWとしての小野雄大の赤裸々な表現に感動しました。

何にもできない僕に残された術がある
ただ願うのさ持ってるのは
はちきれそうなキ・モ・チ!

今回のアルバムに絶対入れたかった曲です。
弾き語りが素晴らしいので(大体そうなのですが)、バンドアレンジにする必要があるのか、悩みながら作りました。
なるべく重いサウンドにならないようギリギリまでテンポを上げ、ドラムをコンパクトにして、リズムの華やかさをタンバリンとシェーカーでプラス。
2拍子ノリをどこまで表現できるかが課題でしたが、雄大のガットギターが素晴らしく、考えてたサウンドにできたと思っています。
それにしてもどれ聴いてもアコギが良く録れてる!
長年雄大を録っているレコーディングエンジニア、速水直樹氏の手腕には脱帽です。氏は夕方になると仕事中でも酒を飲み出すし、口うるさい下町のおっちゃんで飲み屋で言い合いになったりしますが、雄大サウンドには欠かせない大事な人です。一緒に音楽してくれる。

個人的グッとくるポイント
・もぎたての太陽
・ラストのガットギター4発

#3に続く


いいなと思ったら応援しよう!