
吉宗3 設定1と2の設定差と考察
皆さんどうも
パチンコ業界薄毛代表の山田です
今回は、吉宗3において
全国のホールで最も使用比率が高いであろう
設定1と設定2の自社実績を
私が頑張って集計しましたので
公開していきたいと思います
※記事の最後に有料ですがおまけがあります
是非最後までご一読下さい
1.設定1のホールデータ
では早速、こちらをご覧ください
※サンプル数は初当たり274件の集計値となります
-設定1 簡易データ-
初当たりのBR比率はほぼ1:1
トータルBIG比率は53.8%となりましたので
メーカー発表値の「BIG比率55%OVER‼」に
ほぼほぼ嘘はないでしょう
続いて、初当たりG数分布です
2.設定1 初当たりG数分布
…うん
3割弱が天井なんだ
まぁ、そりゃそうですよ
BIGの期待値711枚あって、かつ
1G連もあるんだから
この設定1のデータですが
期待値界のレジェンド
だくおさんが「低設定」として
出しているデータとほぼ近似値ですね
https://note.com/dakuo_slot/n/ned9f59c2324f
では続いて、設定2のホールデータとなります
2.設定2のホールデータ
※初当たり202件の集計値となります
…ん?ちょっと並べてみましょうか
①初当たりBIG比率
初当たりBIG比率については
4.1%の差
設定1の鷹狩りは約1/30000 設定2は約1/20000
この確率差だと、BIG比率は1%程度しか
影響しないはず
ですが、そもそも4.1%の差なので
誤差の範囲内ですね
②モードB比率
モードBであろう当たりの差は
5.5%の差でした
特に、200のゾーンの当選率の差が
顕著ですので
設定2はよりモードBに移行しやすいのかなぁ
と推測できます
200前半だと、千両ポイントがMAXまで
溜まっていないことが多いですから
よりG数当選の恩恵を受けやすいんですよね
恐らく、モードB移行率は
設定1 15% 設定2 25%
程度なんじゃないかと予想します
③REGからの昇格率
このサンプル数及び数値差ですと…
設定差はわずかにあるかもしれない
位しか言えませんね…
おそらく設定差はないんじゃないかと思います
3.設定2のBIG獲得枚数
こちらは、面白いデータが出ました
…ん?初当りBIG枚数が公表値より多いですね
まぁ誤差の範囲内ではありますが
メーカー発表値よりも高いので
設定2はBIG中なんらかの要素が優遇されている可能性はありますね
4.【まとめ】設定1と2の違い
さて、ようやくお金になりそうな話です
今回、あの期待値界の神である
期待値見える化だくおさんに
上記データを提供したところ
設定別の期待値表を作成していただけました!
では、こちらをご覧ください
…あんまり変わらんねwwww
ただ、設定1の場合
ほぼぼほモードAにいることがわかりましたので
前任者の知識量に左右されることなく
一定の期待値が積めることがわかりましたね
逆に設定2ベースの店では
モードB比率が1より高く
200G台の期待値が高い&ベースの出率が高いため
少々浅めから狙っていける分
前任者の知識量の見極めが大事になってくる
のかなと思います
この辺りは、ホールよって使い分けていけば
勝率もアップするんじゃないですかね
ここまで読んで頂き
ありがとうございました
最後のおまけ部分ですが
設定4のホール集計データを
ご用意しました
お見せするのは先述の設定1・2と同様
「初当たりG数集計表」
「BIG比率やREG昇格率のでーた」
となります
…といっても、たった6台分のデータですので
本当に興味がある方だけ
ご購入下さい
価格もかなり法外な価格にしています
この辺りは、情報よりも
私を応援して下さる意思があるの方のみ
買っていただければと思います
では、ここまで読んで頂き
本当にありがとうございました
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?