少し色々変えていくわけです(仕事環境改善計画
お仕事PCはWindows(DELL)とMacbook Pro M1に変更になりまして。
社内システムへのアクセスがWindowsに限定でVPNやらインストール規制やらですわ。これは前社も同じだと。最もRemoteでWindowsのdesktopに入るような機能ができてからはWindowsは返却とかしましたけど。
そんなこんなで環境が変わった記念?w
ちょっとだけ投資してみたのです。
んーー返品?
とか思ったりもして、そのことについてちょっとだけ。
マルチディスプレイをもっと有効に。
環境の話
自宅環境は3枚の4Kディスプレイを置いています。
購入履歴を見ると、2020/6/1に3枚目を購入してました。
ちなみに全てのディスプレイにアップル純正のUSB-C HDMI変換をつけています。
前職で使っていたMacbook Pro (16inch i9)では3枚目認識して使えるのです。解像度などもちゃんとしてましたよ(確か?w
ただ、1日も使わないうちに、キーボードの応答が悪くなっていくという事象に悩まされて、3枚使うのはあらめたという経緯があります。
Macbook Pro (M1)では違う動き
それが上記したようにM1に変わったわけです。
外部ディスプレイに関する制限があることは知識としてありました。でも気にせず、USB-Cケーブルを2本使って接続をしてみます。すると…
片方のディススプレイが後から接続されたように認識するという感じの動きになります。メインディスプレイに設定されている方が必ず先に認識されて、もう1枚は後からという感じでしょうか。遅れて表示されます。
まーいわゆるM1は1枚しか画面出せないは嘘で、USB-Cを2個使えば2つは出ます。そういうことです。(そういえば3枚目試してないw)
ただ上に書いた通りの動作。
実用上で言えば、シャットダウンは滅多にしない訳で、サスペンドとレジュームですね。その場合でも同じように外部機器の認識が走るようです。
何がまずいのかというと、さっきまでセカンド側に開いていたアプリなどなどがレジューム時などにメインディスプレイに集まり、セカンドディスプレイが空表示されるというなんというか不便。
その後は機能的には使えるのだけど、セカンド側の表示がたまに消えるというやや不安定な感じです。2枚すらも怪しい。
そんなこんなでHDMIが2本とか出てるやつ買えばいいんじゃね?
などと考えていました。まー給料日後に物色とかするかなーと。
だが見つけてしまう訳で
あーーーーこれ3つ出力できるんじゃね???
ポチっ。
速攻で届いたのです。
色々あるわけです。
ドライバーソフトを入れる訳で、こんな感じ。
DisplayPort/HDMI x 2があります。ドライバーが入っていない場合は1枚のみ。ドライバー入れると3枚繋げるのですが2K。4Kディスプレイなのでちと悲しい…
そのうち2枚のON/OFFがこの画面上からできます。
これでOFFにならないディスプレイがメインで、2枚の場合、そのディスプレイは4K設定が可能なようです。
2枚目繋いでいるとNetflixやDアニメストアは映像NGになる。AbemaTVやYoutubeなどはOK。HDCPに対応してないのが原因なのか?
USB…
これディスプレイからの出力です。メインになるやつはHDMIです。
実用的にはこんな感じ。3枚諦め。メイン(正面)は4K(実際は1個下)
2560x1440まで設定できる感じ。
全て解像度を表示を入れると上の2個の解像度が出ます。
この辺りバグっていてなかなか選択できなかったりもします。何度かクリックしてようやくって感じです。
若干色がおかしいような気がして、ディスプレイの設定をリセット。まぁまぁになった。
Displaylinkを搭載する機器が、これはこれで良かったり悪かったりするわけですということがわかりました。
現実問題としてディスプレイ1枚はWindowsで使うようになるわけで。
んーもう少しどうにかとか思いつつも…しばらくはこれで。
Windows側の配線等々も整理したいなーとは思っているんです。次はこれかな。Windowsもクラムシェルなんで、HELLOモードが出来るカメラ買いたいなーと密かにもいつつ。
環境はまだまだアップレートされるのででした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?