それは至難の業だった
ほとんど不可能なときに使います。
「至難の業」を成し遂げると達成感が大きいです。
難関の資格を取ったときは嬉しいですね。
自分は薬学検定1級を満点に近い点数で取ったとき「至難の業」だったと思いました。
出身が理系ではないので、呪文のような成分に惑わされながら、過去問を100回くらい解いて至難の業でした。
こうしてエッセイを書き続けていることも、結構しんどいときもあって1000本以上書いたのは至難の業かもしれません。
長編小説もそうです。
12万字くらいの小説を書くと、途中で筋が見えなくなって何度か諦めの境地に至り、書き上げたときには達成感より安堵感が大きいです。
小説を書こうとすると、毎回筋を見失って長考に沈むのですが、私だけでしょうか。
いいなと思ったら応援しよう!
「利益」をもたらすコンテンツは、すぐに廃れます。
不況、インフレ、円安などの経済不安から、短期的な利益を求める風潮があっても、真実は変わりません。
人の心を動かすのは「物語」以外にありません。
心を打つ物語を発信する。
時代が求めるのは、イノベーティブなブレークスルーです。