見出し画像

男と女の真の相性

意中の人と出会い、トントン拍子に交際へと至ったものの、それを長期間持続するには

「相性が重要!」

…だと、よく耳にします。
では、その「男女の相性」ってヤツを診断するには…一体なにを目安にすればいいのでしょう? 
とある恋愛サイトで、

「相手との相性がいいと感じるのは、
どういうとき?」

…みたいなことを書いている記事を見つけました
ので、とりあえずはその「5パターン」を以下に紹介しつつ、ひとつ一つにゴメス独断採点を下してみました。(※満点は100点)

(1) 笑いのツボが同じだったとき[65点]

「笑い」とは、極論すれば「常態のなかにある特異点を発見した瞬間に起きる感情表現の一つ」です。さらに、その「点」「特異」だと認知するツボは当然のこと、人それぞれであり、ここの線引きが似通っている男女は、おたがいがそれなりに「フィーリングが合う」と認定してかまわないと思います。 
ただ、「フィーリング」という概念自体、非常に曖昧なものだったりもするのですが…?

(2) 映画や音楽の趣味が近かったとき[45点]

初対面の相手と、音楽や映画…あるいは「趣味」の傾向が近かった場合、(ぼくだと相手が「野球好き」
だったりしたら)たしかに会話はとても盛り上がります。「このヒトと付き合ったら楽しいかも?」みたいな想いがついよぎってしまうことだって少なからずあったりも…。
でも、ぼくはじつのところ、そこらへんの「合致」に過大な信頼を置くことには、いささかのリスクを感じてやまないのです。「しょっぱなから盛り上がりすぎた会話」の影に隠れた「合わない部分」を見落としてしまうことだってなくはないのです。

(3) 無言の状況がつらくない[75点]

男女…いや、人間とは長く付き合えば付き合うほど、おのずと「無言」の時間も比例的に長くなっていきます。ゆえに、その「空白」無理なく自然に共有できるかどうかは「相性」という面で、けっこうなポイントとなってくることに間違いはありません。
とは言え、ぼくの経験から言わせてもらえば、「無言の過ごし方」は、二人の時間が増えるほどに、ある程度の学習を積み重ねることもできるので、性急すぎるジャッジは、ややもったいないような気もします。

(4) 食の好みが一致したとき[60点]

これを「わりと大事」とするヒトは案外多い印象がありますけど、同時に「食の好み」とは意外に変わりやすい嗜好の一つであることも忘れてはいけません。
つまり、長く付き合えば付き合うほど「双方の妥協点」を見いだし、そこに向かって微修正すること
だって、十分に可能なのです。

(5) 嫌いなものが一緒だったとき[90点]

「好きなもの」より「嫌いなもの」のほうが、むしろ男女の相性には不可欠な一致だとぼくは思います。
「好きなもの」を我慢するのはできなくもありませんが、生理的に「嫌いなもの」を我慢するのは、意外とハードルが高いものなのです。

以上…これらを鑑みながら、次は「男女の相性」
おいて重要なキーワードとなる3つの「○○○感」を、ぼくなりに提言してみましょう。

・清潔度感
・モラル観
・リズム感 

まず、生理的な好き嫌いを測るのにもっとも手っ取り早いのが「清潔“度”感」──すなわち「清潔の度合い」です。潔癖症な人が(適度な)不潔を常態とする人と付き合うのは100%無理! いっぽう、(適度な)不潔を常態とする人が潔癖症な人の日常に合わせるのも、時間が経てば経つほど大きなストレスを抱えてしまうことになります。

あと、「モラル観」は個人が生まれ育った環境から
培ってきた絶対値ゆえ、その線引きを高く…もしくは低く矯正するのは、やはり果てしなく
困難だと言えます。

そして、最後は「リズム感」──たとえば、相槌のタイミングタイトにハマる相手と話していたら、
たとえ内容がどんなに噛み合っていなくても、将来的に見れば、心地よい関係を築いていけるのでは
ないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?