見出し画像

山田スライド工房 サービス紹介

資料の機能美を高め、価値を届けるお手伝いをする「山田スライド工房」のサービス紹介ページです。

こちらのページの情報は一部古い可能性があります。最新の情報はクラウドワークスのページをご覧ください



コンセプト

資料の機能美を高め、価値を届けるお手伝いをします


サービス内容

1.ブラッシュアッププラン

  • PowerPointスライドのブラッシュアップ(場合により図解化)

  • 構成変更、内容追加の提案(必要時)

  • 料金:1,000円/枚

  • 納期:ヒアリング後7日(初稿5日+修正2日)

2.スライド作成プラン

  • 提供頂いた構成と内容(WordまたはPowerPoint)からのPowerPointスライド作成(図解化含む)

  • 構成変更、内容追加の提案(必要時)

  • 料金:1,500円/枚

  • 納期:ヒアリング後14日(初稿10日+修正4日)

納期はヒアリング後の正式お申し込みから納品の期間。上記は10枚の場合の目安で、枚数、内容により前後します

丁寧なヒアリングで「誰に、何をしてほしいのか」を明確にし、それを軸に「受け手に価値が届く資料」を作り上げます。

構成提案を標準サービスに含めている理由は、「資料のゴール」を達成するためには表現だけでなく構成の洗練もセットで行うことが望ましいと考えているためです。

PowerPointで納品しますので、納品後は「お客様でご自由に」修正いただけます。

また、資料作成にて使用した情報には一切口外しない事をお約束いたします。


こんな方におすすめ

  • 自分でスライド資料を作ってみたが、どうしても「ぎっしり・ごちゃごちゃ」のスライドになってしまう

  • がんばってスライド資料を作ったのに、相手に「よくわからない」「結局何が言いたいの?」と言われてしまう

  • 「きれいな資料ですね!」と周りに言ってもらえるが、いまいち結果に結びつかず悩んでいる


完成イメージ

情報整理と図解・グラフの活用で「価値が届くシンプルな資料」にするのが得意です。

サービス紹介資料

【制作事例】「ソーシャルメディア(SNS)導入・活用支援サービス」のサービス紹介資料作成


ポートフォリオページには自主制作スライドやプロフィールなども掲載しておりますので、こちらもぜひご覧ください。


サービスの流れ

  1. クラウドワークスよりお問い合わせ

  2. ヒアリング(Zoomで45~60分程度)

  3. 制作

  4. 初稿送付、修正対応(2回まで)

  5. 納品、お支払い

※やりとりはクラウドワークス上にて行います。お問い合わせ後、原則として1営業日以内にお返事します
※ヒアリングでの納期・見積り確認後、正式なお申し込みとなります


諸注意

申し込み内容について
・依頼時に必ず既存資料(元スライドまたは構成と内容)をご用意ください
・方針の大幅な変更を伴う修正は追加料金をいただく場合があります
・倫理的に問題のある内容、また内容によってはお引き受け出来ない場合があります 
・スライドは原則として16:9サイズ(現在の主流)で作成します。それ以外のサイズを希望の場合はお問い合わせフォームの自由記入欄に記入してください
・アニメーションは非対応です
その他
・ポートフォリオ非掲載をご希望の場合は、お問い合わせフォームの自由記入欄に記入してください
・MacのPowerPointで開いた場合互換性の関係でレイアウトやフォントに多少のズレが生じることがあります
・完成データ納品後、3日間返信がなく連絡が途絶えたと判断した場合、その時点で納品完了とさせていただきます


申し込み方法

クラウドワークスよりお問い合わせください。ヒアリング、お見積後に正式のお申し込みとなります。


いいなと思ったら応援しよう!

山田太郎 | 図解描き / 山田スライド工房
お気持ちだけで充分です😊 もし良ければ、感想をコメントやシェアの形で表現していただけるとうれしいです😉