見出し画像

【図解2017~2021】「勉強会+懇親会参加」は楽しいが悩ましい、他2枚(日常の図解メモ)

日々考えたことや日常の一コマを図解にしました。


「勉強会+懇親会参加」は楽しいが悩ましい(2枚)

勉強会とその後にある懇親会の参加について感じたことの図解。

以前も下のような図解を投稿していますが、さらにさまざまなパターンを検討し自分にとってのメリットと参加コストを比較したものです(勉強会は夜に開催されているものを想定)。

【図解1900~1903】左手で使うツールは「シンプルイズベスト」が吉、他3枚(日常の図解メモ)

懇親会に参加すると、帰宅時間がどうしても22時近くなることが多いです。

その結果、その日は脳の興奮などもあり0時過ぎでも寝付けず、体調不良で翌日丸一日を棒に振ることもしばしばあります。

懇親会自体は楽しいことも多いのですが、この「翌日の体調不良」も込みで考えるとなかなか悩ましいな~と感じます。

色々と工夫してみましたがこれについては残念ながら対応が難しそうなので、今後は懇親会は「21時に帰宅できるように早上がり」という参加方法にしようと思っています(当日帰りやすいように事前に「◯時までの参加です」と予告もしておく)。


クリスマス翌日の「半額セールはまだマシ」

年末にクリスマス翌日の半額セールのケーキを見て思いついた図解。

半額セールのクリスマスケーキを見るともの悲しさを感じますが、実は我々の視界に入らないところで「廃棄されたケーキ」が存在しているのだと思います。

そういう意味では、半額セールと言えどもまだ「食べてもらえる=ケーキとしての本懐を遂げられる」可能性があるだけ、"物悲しい"クリスマスケーキはまだマシとも言えるかもしれません。


地下階がすずしい理由(仮説)

地下の駐輪場置き場に、自転車を置いているときに感じたことの図解。

地上が暖かい日でも、地下はだいたいややひんやりして涼しいことが多いものです。

これは、冷たい空気が下に行くという「温度が下がる要因」と、日光などで温まりにくいという「温度が上がりにくい要因」の両方が絡んでいるのだろうと思いました(他にも色々と理由はあるでしょうが)。


日常にも図解にできる題材はたくさんあります。「これは図解にできそうだな」と思ったら、ぜひ気軽に図解にしてみてくださいね!


●関連リンク

図解の「型」の説明→図解パターンの説明と使用例

いいなと思ったら応援しよう!

山田太郎 | 図解描き / 山田スライド工房
お気持ちだけで充分です😊 もし良ければ、感想をコメントやシェアの形で表現していただけるとうれしいです😉