![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73861739/rectangle_large_type_2_c55f6d8ad3ea409fa157514819a72b0e.png?width=1200)
【みんな大好き金成さん会】会って話そう、のあとの時間/山田ラジオ#152
山田ラジオ#152【予告】2022年3月9日(水)
ゲスト:金成潤(かなり じゅん)さん(ドコモ・サポート株式会社)
話し手:山田崇(長野県塩尻市)、光野由里絵(島根県雲南市)、島田龍男(株式会社ドットライフ)、殿脇菜央(京都外国語大学4年)高谷友貴(NTTドコモ)、藤本亮(NTTドコモ)
書き手:殿脇菜央(第5期オンラインかばん持ち)
日時:2022年3月9日(水) 7:00~8:00
【ゲスト情報】
2022年2月25日、ドコモアカデミー卒業!!
44歳、既婚。奥さんだいすき!
#137回からの山田崇ラジオっ子
念願かなっての出演だが憧れ過多で口数に不安!!
ヘルプ!宇野ちゃーーん!
ヘルプ!!菜央さーーーん!!
ヘルプ!!!天の声ぇーーーーぃ!
ーーーーチェックイン・チェックアウトーーーー
【チェックイン】
殿脇:おはようございます!
山田崇さんのオンラインかばん持ちをしています
京都外国語大学4回生の殿脇 菜央です。
すいません!寝坊しました!
3時半に寝て6時に起きようと思ったら7時ちょうどに一気に目覚めてハッて(笑)寝坊しちゃったけどラジオ開始時間に起きれてよかったです(笑)今日もよろしくお願いいたします♪
島田さん:テキストでチェックインします。東京もまた寒くなり、しかし花粉は飛んでいてなかなかコンディション整わない…少しでも生活整える…
【チェックアウト】
殿脇: 私高校時代、ボート部に入っていて、放課後毎日2時間かけて海まで自転車で通ってたので思い出してました。行きは不安から胸にモヤモヤ感があるのに、帰りは全身で風を感じてとっても気持ちよかったのを覚えてます(よく坂道でワーーーーって言ってました笑)いい思い出だなあ。今日は夕方にiPadProをお迎えするので楽しみでワクワクしています♪今日もありがとうございました♡
島田さん:本を読み切らない、習慣づけるというの大事な考えだと思いました。無理にやり切らないハードル下げる習慣づけ。まさに小さなdoだなーと思いながら聞いてました。
【今日のキーワード】「宇野ちゃん誕生日」「日本クラブハウス学会」「ブックパッカー」「本の紹介人」「1万円選書」「積み本は今じゃないってこと」「いつまでもワイン」「チェックイン・チェックアウトと朝7時のラジオ」「健康な人格」「フレデリック・パールズ」「誰かに言えると積読になりにくい」「左に画像、右はテキスト」「聞いた瞬間にハッピーになる!」「プレゼンはプレゼント」「ちょっとやってみよう(行動に移す)」「人が(いろんな所で言いたくなる」「会いにいく」「WHY自転車」「しまった。は右側の方がいい」「特等席」
【Youtube】
【Spotify】
【トーク内で共有されたリンク】
トレンドにホットサンドアンパンマン入ってるけど
— はる (@bariwota) November 13, 2020
意外とアンパンマンってバリエーションあるんだね pic.twitter.com/nPjXcK0TRF
ここから先は
山田崇ラジオ#120〜(オンラインかばん持ち第5期)
山田崇ラジオコミュニティ参加者向けのマガジンです。 ▶︎購入者特典 「オンラインラジオのnoteアーカイブの定期購読」 「塩尻に来る…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?