![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162506184/rectangle_large_type_2_7b0fb9b37c619c9af252755868645727.png?width=1200)
1119_やはり
朝、グラフィックのWEB校正の回答期限を見逃していたことに気付いて萎える。今回こそちゃんと見た上でGO出したかったのに。前回も今回もうまくいかず、反省。ガッカリ。京都分も刷ったからまあまあ部数多いのに。博打。修正箇所うまくいってますように。
ゆるゆると出社。急に寒くてワロタ。薄着で出ちゃったのに1駅歩きたくなって、震えながら出社した。
何度も何度もここに書いてるかもですが、最近会社に貢献できてないんじゃないか感がすごくて、モヤモヤする。
反面、直上司はサクサクいろんなことをこなしてて…っていうのを目の当たりにして、余計にやる気がなくなっていく。(これは多分相性の問題もあるが)
「あの人も頑張ってるなら私も!」の理論、私はあまり成立せずでして、
周りの人が頑張ればその分やる気をなくし、誰かが辞めれば「私はまだ辞めないぞ」となる。天邪鬼。
でも今日は1件手を上げて案件をもらった。このままだと多分暇で死ぬので。
1個電話しないといけなかった案件があるんだけど、繋がらなかった。
あんまりよくない話って早めに解消したいよね。
夕方、ちょい難しめMTG。
場を整理して切り抜けるスキルは身に付けないといけないし、アイディアを出して場をまとめることができるようにならないといけない。
成長しないといけない。やる気がないのに。
会社のネット回線が調子悪すぎて、会社にいたとて仕事にならず、早めに退社。スーパーに寄って帰った。
鍋をせいろっぽく使えることを知ってから、野菜をちゃんと食べるようになった。痩せたい。痩せます。
夜は作家仕事。
いろんなファンコミュニティがあっておもしろい。
主催側がどこまで介入すべきかは要議論かもですが、活性化と発展のための工夫は必要だなと思いました。
終わってジム。
仕事×2して、自炊して、ジム行けて、この後ちゃんと湯船にも浸かる。良いリズム。
布団カバーを冬用にしました。寝るの楽しみ。