ラヴィット!が大好き♡

TBSで月曜日から金曜日の
朝8時から約2時間の
生放送の「ラヴィット!」が
面白くて、大好きです♡

このnoteを書き始めた
2024年7月にも
ラヴィット!が一番好きな
テレビ番組と書いてますが
今もそうです。
面白さがさらに増しています。

毎日違う企画をしているので
コーナーの好き嫌いありますが、
全体に明るくて
楽しいです!

裏番組は事件とか
真面目なニュースなので
ラヴィット!を見ています。

仕事あるので
すべては見れなくて
途中からは録画して、
夜や、休日に見ています。

私がラヴィット!に
はまった頃に
ちょうど  推しのLEO君が
毎週のようにゲストに
出るようになりました。

LEO君がいたらハッピー
ですが、
いなくてもラヴィット!は
オススメ番組です。

「2時間まるまるオープニング!」
という日が好きです!

私が一番好きなコーナーは
ききポテトチップスとか
ききじゃがりことか、
全員で違う味を食べて
何味を食べたか?
当てるコーナーです!
4人でやっても
つまらないですけど、
15人くらいでやるので
面白いのです。

あとはKくんと
青木マッチョさんの
坂道かけっこ、
坂道ママチャリとか
真剣勝負も大好きです!

TBS感謝祭の
赤坂ミニマラソンで
お馴染みの心臓やぶりの
あの凄い坂道を
猛ダッシュします!

あとは
ビリビリ フルーツバスケットも
好きです。

ビリビリ食リポタブーコードという
ゲームも面白いです。
一人一人違うタブーコードがあり、
人の料理を食べてはいけない、
料理でボケてはいけない、
水のおかわりしてはいけない、
調味料を頼んではいけない、
立ってはいけない、
歌ってはいけない、
写真を撮ってはいけない
(いつもカメラを
持ってるキャラの人)
などなと
タブーコードがある中で
みんながバラバラの違う
メニューを輪になって
食べます。
人がタブーコードをするように
仕掛けていきます。
みんなで歌を歌ったり、
みんなで立ち上がり
ハイタッチしたり、
仕掛けていきます。

あつあつ おでんを食べたのは
誰だ?ゲームも
面白かったです。
熱々のおでんの大根を
3分間で素早く、
みんなに気づかれないように
無言で食べるゲームです。

LEOくんと
JO1の河野くんが組んで
風呂桶で卓球するのも
大好きです!
この2人は反射神経よくて
桶卓球のチャンピオンに
挑んでました!

「ちびまる子ちゃん」の主題歌
(踊るポンポコリンじゃないほう)を
歌ってる本人が来たり、
「こち亀」の主題歌を歌ってる
本人が来たりの
生歌唱がよくあり、
バンドもよく来ます。

今月は「リンドバーグ」全員
来て生演奏&生歌唱ありました!
「今すぐKiss Me」です!

朝は見れないかたは
12月27日金曜日
21時00分から
「ゴールデンラヴィット!」が
3時間の生放送であります!

一部の人を除き
レギュラーメンバーと
ラヴィット!ファミリーが
集まるそうです!

ラヴィット!ファミリーとは
LEO君のように
レギュラーではないけど、
いつも出ている人の事で
大勢います!

1年前にも
ゴールデンラヴィット!
見ました!
面白かったです。

80人近くで
ビリビリ椅子取りゲーム
してました。

難しい事は考えたくない
ストレス発散したい私は
ラヴィット!派です。

様々な芸人さんも
毎日出ています。
芸人さんが大好きな人にも
オススメです!

いいなと思ったら応援しよう!

山田
よろしければ応援お願いします!記事を書くための活動費として大切に使わせていただきます!