けっきょく俺はどんだけ食わされたのか?【動画のおまけ】
この動画を見ないことには話が始まらんのよ
多分俺がいちばん食べたと思うから、せっかくだしまとめてみよう。
食べた品目
バナナ(2本+半分)
おにぎり(ツナマヨ1個)
バナナ(1本)
バナナ(2本)
牛丼(1杯+お肉)
おにぎり(梅1個+半分)
カップラーメン(実質1杯 ※カレーとシーフードをシェア)
合計
バナナ 5.5本
おにぎり 2.5個
牛丼 1杯とちょっと
カップラーメン 1杯
◇バナナと米の量がえぐい。あと炭酸抜きコーラがあったらツイッターでよく見るバキのやつじゃん。梅干しも添えてバランスがいい。
カロリー計算
・バナナ
今回の問題児
https://www.dole.co.jp/banana/nutrients/
(DOLE公式HPより)
バナナ1本(100g)あたり 86kcal
×5.5本=473kcal
もうちょっと小ぶりな気もするけど、気にしない。
・おにぎり
たぶんセブンイレブン
https://www.sej.co.jp/products/a/item/040360/
(セブンイレブン商品ページ「手巻きおにぎりツナマヨネーズ」より)
1個あたり 253kcal
https://www.sej.co.jp/products/a/item/040175/
(セブンイレブン商品ページ「手巻きおにぎり熟成紀州南高梅」より)
1個あたり 164kcal
シモさんからもらった半分は覚えてないけど、ツナマヨと仮定。
ツナマヨ253kcal×1.5個+南高梅164kcal=543.5kcal
・牛丼
どこの牛丼か覚えてなかったけど容器デザインからしてすき家っぽい。
すき家は吉野家の次に好き。
https://www.sukiya.jp/menu/in/gyudon/100100/index.html
(すき家商品ページ「牛丼」より)
並盛 733kcal
ただし、シモさんから肉を丸々もらったので実際にはそれより多い。
中盛り 798kcal
中盛りは肉の量が並盛より多いがご飯が並盛よりも少なめなので単純比較が難しい。
ざっくり多めの850kcalってことにしよう。
・カップヌードル
大好き
https://www.nissin.com/jp/products/items/8649
(日清カップヌードル「カップヌードルシーフード」より)
323kcal
https://www.nissin.com/jp/products/items/8648
(日清カップヌードル「カップヌードルカレー」より)
422kcal
・・・・・・なんか、シモさんが動画で読み上げてたカロリーと噛み合わないな??
あらためて見直したらBIGって書いてあるな????
https://www.nissin.com/jp/products/items/8422
(日清カップヌードル「カップヌードルBIGシーフード」より)
464kcal
https://www.nissin.com/jp/products/items/8420
(日清カップヌードル「カップヌードルBIGカレー」より)
588kcal
半分ずつシェアしたと仮定。
(464kcal+588kcal)÷2=526kcal
さあ、合計を求めよう
473.0kcal
+543.5kcal
+850.0kcal
+526.0kcal
=2392.5kcal
(農林水産省「一日に必要なエネルギー」より)
成人男性が1日に必要なカロリー
=2200±200kcal
ほとんどマックス摂取してるな???
実際、この日はそれまでほとんど何も食べてなかったし、この後も同様だったのでちょうど良かったと言える。
逆に言うと、それでも大きくオーバーしたりはしてないわけで、頑張ればもう少しいけなくもなかったのか?という感じはある。
それよりもさあ、どっちかというと糖質!炭水化物!!
調べるまでもなく摂りすぎーーーー
チートデイだと言い張りましたとさ、ちゃんちゃん