神保町偏愛日記⑥「つじ田」のつけ麺
ダイエットの身であるにも関わらず、つけ麺が食べたくなりすぎて久々に来ちゃいました。
神保町からはやや離れていますが、余裕で徒歩圏内です。
つじ田はなんと言ってもつけ麺が美味しい!
スープもだけど、麺が美味しいのよね。
もっちりしていて、小麦の甘さがあって、定期的に食べたくなっちゃいます。
あとつじ田と言えば、「すだち」と「黒七味」。
麺を三分の一食べたらすだち、もう三分の一食べたら黒七味をかけるのがお店のおすすめ。
美味しいので毎回素直に従ってます。
黒七味は京都の「原了郭」さんのもの。
山椒の香りが心地よくて、大好きです。
(京都行くと買ってしまうくらい)
せめてもの意地で、スープ割は自粛しました。
でも、大満足!
ごちそうさまでした〜!