
お風呂に毎日浸かりたい。
ずっと前から大好きなにおいがある。
新築のにおい
出汁のにおい
乾燥機をかけた布団のにおい
柔軟剤ファーファのドバイのにおい
クナイプのホップ&バレリアンのにおい【NEW!!】
クナイプのバスソルトにホップ&バレリアンという種類がある。入浴剤としてお風呂のお湯に溶かして使うのだが、わたしはこの香りが大好きだ。
どのくらい好きかっていうと、独り暮らしのユニットバスでお風呂を沸かす習慣がない私が、この入浴剤を使いたいがために足湯バケツを買うくらいである。それだったらお湯溜めて入りなさいよって話だけど、水道代ガス代をケチってでも入浴剤を購入してまで香りを楽しみたいのである。
両足が浸かる程度のお湯に溶かすだけで、部屋中に真っ青な香りが広がる。
ホップとバレリアンが一体どういうものなのか全く見当はつかないが、勝手に風景を想像するとしたら深夜の針葉樹の森の中。冷たい空気の中であったかいお湯に浸かっているが、辺りは濃い霧に包まれている。そんな感じである。少しお花のような甘い香りもするけれど、深呼吸したくなるような深く落ち着く香りなのだ。
去年からだろうか、ホップ&バレリアンの商品展開が広がった。
それまではバスソルトだけだったのが、ボディクリームとハンドクリームが登場したのである。
パッケージなどの商品紹介を読んだ感じ、ホップ&バレリアンの香りには安眠効果があるそうで、お休み前に使用するとよく眠れるらしい。いつでもどこでも眠れる性格のため、わたしにはその効果はよくわからない。
バスソルトよりも甘めの香りに感じるのは私だけだろうか。もう少しハーブっぽい尖った香りがしてもよかったのになぁ。
それでもベースの香りはとても似ているので、入浴せずとも好きな香りが楽しめるのは手軽で嬉しい。
ボディクリームもハンドクリームもさらっとした使い心地のため、塗った後に部屋をうろうろしたり携帯を触ってもべったりしないところが気に入っている。
ハンドクリームの手のひらサイズも展開されていて、これは職場のエプロンのポケットに常備している。なくなったら困る。
あの北川景子は、どんなに忙しくても毎日お湯を張ってお風呂に浸かると、雑誌のインタビューか何かで言っていた。
くそぅ、家のお風呂に自動湯沸かしと追い炊き機能があれば毎日入るのになぁ。
入浴剤をでっかいボトルで購入するのになぁ。
お風呂場が独立した家に住む。これが私の成功のバロメーター。
いつか絶対叶えてやる。毎日お風呂に浸かってやる。
いいなと思ったら応援しよう!
