
エジプト文字
古代エジプトの第18王朝末期時代のツタンカーメン。妻のアンケセナーメンがお墓にそっと花束を置いたのが感動の物語を感じさせるイメージです。
幼い頃にエジプトの文字ヒエログリフを読めるようになりたいって思ってました。
今更ですけど、やっと本を購入してお勉強を始めました。

名前は丸く囲って名前だという事を表します。
カルトゥーシュっていいます。
ツタンカーメンのカルトゥーシュです。
ほとんどの文字はこんなに綺麗に表現してないので
どの文字なのか探すのも実際には大変です。

カルトゥーシュの中にある文字を見ると、鳥(ウズラ)の顔の向きが右側です。顔の向きにあわせて、右側から文字を読むのが順番です。

アメン神

パン

ウズラ

パン

命

杖
意味 支配者

柱
意味 ヘリオポリス(地名)

意味 上エジプト
twt・ank・amn・hkε・iwhw・sm
トウト・アンク・アメン・ヘカア・イウヌウ・シエマア
英語名でツタンカーメン
名前の意味は
アメン神の生ける姿 ヘリオポリスの支配者
だそうです。