![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150548595/rectangle_large_type_2_0fcec76c01f704522d3a7afcc9205b7c.jpeg?width=1200)
オンラインみょうぎ0813
盆入りしましたね。
皆さんのお家ではどのように迎え盆をされるでしょうか。
吉野山では夕方に玄関前で杉材に火をつけ、打ち鳴らしを鳴らしながら般若心経を唱えるのがメジャーでした。
妙義では杉材ではなくて藁に火をつけます。(読経なし)
家ではキュウリの馬を準備して、古い風習を守るお宅では家族でお墓までご先祖様を迎えに行くそうです。
各地でそれぞれの風習がありますよね。
さて、そんな本日のテーマは
『施餓鬼』
盆といえば施餓鬼でございます。
施餓鬼ってなんだ?
何するんだ?
続きは20:30より。
皆さまお気軽にご参加くださいませ。
拝
▼日時
2024年8月13日(火) 20:30~21:00
▼zoomリンク
https://us04web.zoom.us/j/76422387177?pwd=NawdNVkr7rae2T5KcJfBDJu6do2QF8.1
いいなと思ったら応援しよう!
![ふー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22922390/profile_e8406cf317c83f4742a61e0284b354a4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)