![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147210338/rectangle_large_type_2_399ca8ddda01ee9a8c44745b64aa0f3a.jpeg?width=1200)
2024.7.09 村住まいの買い物事情
どこで買い物するのですか?と、ここに引っ越して数年間は村外の人によく聞かれたものです。
米内沢のAコープまで片道20分
鷹巣のいとくまで片道30分
五城目イオンまで片道35分
この辺が日常の買い物です。秋田市の用事の帰りに土崎のイオンに寄ることも多いです。色々な用事で秋田市に行くことが多いので用事の行程の中に買い物を付けるのが習い性です。
要するに、普通にスーパーマーケットで買い物をしてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1720524292178-l8M3ouoYc1.jpg?width=1200)
食材も自給自足ではありません。今はたまたま庭のブルーベリーの収穫期なのでデザートに庭のブルーベリーを食べられますが、1年のうちいいとこ2週間だけです。
買った肉と買った卵でハンバーグを作り、買ったトマトを添えます。
畑や庭からとれる食材が食卓に上ることはありますが、どちらかというとレアケースです。