![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146416931/rectangle_large_type_2_4acac8c516a00f2aad9f7731036acf01.jpeg?width=1200)
2024.7.06 7時過ぎ やまぶんのまわり
![](https://assets.st-note.com/img/1720267563127-ZsTdHr1wCI.jpg?width=1200)
上小阿仁村の沖田面地区の上空は電線が交差します。7月の上旬だと7時を過ぎても空は薄明るいです。
閉店後の照明に照らされるやまぶんもまたかわいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1720267755102-UTRZ5EAYHO.jpg?width=1200)
やまぶん前の信号機は45年ほど前に設置された村で最初の信号機です。当時から押しボタン式です。
子どもたちが先を競ってボタンを押す様子は昔も今も変わりません。
信号の電灯部分は適切な周期で取り換えるようで、とても明るいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720268155549-THWXZgrk4N.jpg?width=1200)
信号と反対側のやまぶんの角はバス停。バス停の名は高橋旅館前。
やまぶんの前にあります。