見出し画像

創造力がないと思っていた僕にnoteを始めさせた本

初めまして、これが最初の記事になりますね。
僕は山とテクノロジーテクノロジーが好きな都内勤むの27歳です。

題目に沿った内容に関しては、僕はざっくりこんな感じ↓↓
●インプット大好き、アウトプット苦手
●リスクと手間を考えてしまってなかなか行動に移せない
●いろんなことに目移りしてしまって継続が苦手
●好奇心と成長意欲だけはある

どうですか?
「意味のあるアウトプット(価値)をどれだけ残せるか」とか、「どれだけ素早く実行できるか」とか、「続けることで成功する」とか言われているこの時代ではダメダメな性格してますよね(笑)

意識だけ高い、いろいろ挑戦したいけど腰が重い、「新しいことを始める」のが怖い、面倒臭い、今の環境の居心地がいい。
こんな感じです(笑)

そんな僕が、小さなことでもいいからクリエイターになろうと、このnoteでの発信を始めようと思ったきっかけになった一冊の本をご紹介します。

「Creative Calling 創造力を呼び出す習慣」

アメリカのアーティストChase Jarviseさんの著書で、創造することの意義と人生と創造の繋がりを説いてくれています。
この本は僕の、人生で「何か」を創り出すことへの好奇心を掻き立ててくれた本です。

画像1

これ僕の本なんですけど、新品で買ったのに読みすぎてボロボロです...(笑)

この本で僕が感じた大事な考えは3つ。簡単にですが、僕の感じたことを言葉にします。

1.一歩踏み出した時点では何も起きない、大事なのは創造し続けること
2.創造は人生において幸福感と成長を与えてくれる

1.一歩踏み出した時点では何も起きない、大事なのは創造し続けること

この記事を読んでいる時点で皆さんは「自分に創造力がある」とは思っていない人が多いでしょう。
こんな経験があるのではないでしょうか。

有名なYoutuberが投稿した綺麗な動画を見る

自分もこんな動画作ってみたいと思ってやってみる

上手くいかなくて「あぁ、やっぱりあのYoutuberみたいなクリエイティブな才能は私にはないんだ...」と諦める

僕もこんな経験を幾度となく繰り返してきた一人です。(冒頭の僕の紹介からお分かりいただけるだろう(笑))

しかし、よく考えてみて欲しいことがあります。
その「Youtuber」は最初からこんなに綺麗な動画出していた?
こんな上手に喋っていた?

この本の中で、『クリエイティブだなって思う人の過去から現在には「創造を続ける習慣」があって、その習慣の結果が今のその人になっている』ということが書かれていました。
誰もがみんな最初は初心者、一歩踏み出すことと続けること(習慣化)が大切だと。

僕の大好きなYoutuber(Vloger)に『ビートないとー』さんがいるんですね。その方、今となってはめちゃくちゃ綺麗なキャンプの動画とか、流暢でオチのある面白い話をしていて、クリエイターすごいって思っていたんです。
実は僕は初期からのファンで、初期の動画も知っているんですが、今では考えられないような手振れが酷い映像で、家で友人と古いミニバイクをグダグダと紹介している、最初のことはそんな動画もありました(笑)

創造力は特別な人が持っている力ではなく全員がうちに秘めている力で、創造力を使い続け、磨くことで人は誰しもがクリエイターになれて、また自分自身の人生を切り開くことができる。
そのためには「創造力を呼び起こす、そして磨く習慣」が必要になってくる。
その習慣を手にするためのマインドセットや行動指標がこの本には書いてあり、僕はこの本から良いなと思った習慣を少しずつ自分の生活の中に取り入れているところです。

この本が、創造力がないと思っていた27歳の僕でも一人のクリエイターになれると思えた経緯です。

2.創造は人生において幸福感と成長を与えてくれる

クリエイターは人から言われる肩書きでも、有名になったら得られる肩書きでもなく、「何かを創造したい」と思い一歩踏み出した瞬間から、その人はクリエイターである。

誰でもクリエイターになれることがわかったところで、「クリエイターになる必要があるのか」という視点から、この本で感じたことを書きます。

人生において何かを創る、生み出すという行為は充実感をもたらす。

・学校を卒業し素晴らしいキャリアを築く
・家を買う
・友人をつくる
幸せで充実した人生を築くために必要だと言われていることを手に入れても充実感を感じないのは、人生にクリエイティブが足りないからではないだろうか。

確かそれは一理あると思う。
僕も進学校から有名な大学に入学し、給料がいい職について、いいキャリアを歩み始めた。
でもそんな中で、心の中で何かが足りない、人生に充実感がない、と思うことが多々あり、ちょうどその時に手に取った本の一つがこの本でした。

僕の人生の中には「何かを創る」というクリエイティブな表現という視点がなく、いつも受け身。
心の中では何かを創り上げたいという気持ちがあるのに、その心にブレーキをかけてしまう言い訳ばかりで、一歩を踏み出そうとしない。

僕にはクリエイティブな考え方と、それを実践する習慣がなかったんです。

自分で何を創るかを決めて、人生の中で創造の習慣をつけることで充実感を得る。
その習慣の中でもっと上手く創造するためには何が必要かを学ぶ。

人は何かを達成したから幸せになるのではなく、その達成する過程でクリエイティブな思考が養われ、人生での物の見方が変わっていき、成長し幸せを感じる。

クリエイティブな習慣は人生の充実感につながる習慣だと思います。

さいごに

僕の最初のクリエイティブ活動の記事、どうでしょう。
心の中で湧いてくる感情とか、考えを表に出そうとすると、上手くまとまらず...(笑)

一昔前の自分だったら、こんな記事出せないよ、と下書きから消してしまう、そのまま何も書かなくなっていたでしょう。

でも上手く纏まっていなくてもいいから、自分が感じたこと、考えたことを書き留めていくのはクリエイティブな考え方、習慣づくりとしては第一歩かなと思って記事を投稿します。

これから自分はクリエイターだと思って、活動をする習慣をつけていきます。

この記事で紹介した「ビートないとー」さん、魅力的な動画ばかりで面白いのでぜひ観てみてください↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?