見出し画像

ビタミン便 No.0


毎日を過ごしていて、楽しいことや嬉しいことは沢山あるけれども、どうしたって暗い話題や良くないことはついてまわります。

良い事に目を向け続けられればいいけれども、中々そうはいかないものです。
気分が落ち込んでしまった時は、どうも力が湧いてこない事も多いですよね。
まるで心に澱が溜まってしまったように。

そうなると、何でも悪い方に考えてしまって、どんどん深みにはまっていくことも。

そんな時は、誰かに力を分けてもらうことができればいいですよね。
励ましてもらう、優しく受け止めてもらう、一緒に笑い泣いてもらう。
そうすると、心についた澱は少しずつ少なくなって、また前を見て進めるはずです。

このnoteは、下を向いてしまいそうな人に、少しでも力を届けることが出来ればと、偉人達の言葉を紹介していこうと思います。
誰かの心の栄養、ビタミンになることができれば嬉しいです。

私の好きな言葉の1つに〔愚公移山〕というものがあります。
列子という中国の典籍に載せられた逸話です。
昔、中国に愚公という老人がいて、山の北側に住んでいて不便だったので山を移そうとしたとのこと。あまりにも無理なことで周りは嘲笑ったりしたものですが、何代にも渡って山を切り崩せばできるといい、地道に行いました。
結果、その熱意を感じた天帝が山を移してしまったそうです。

どんなに大きなことでも地道に努力すれば、結果として達成できる、ということの例えです。
チリも積もれば、というやつでしょうか。

私もそんな気持ちで、ゆっくりと書いていこうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

ヤマタケ
お読みいただき、ありがとうございました。サポートいただいたお金は、他のクリエイターの方の支援に使わせていただこうと思います。