ビタミン便 No.8
偉人たちの名言などを通じて心の栄養・ビタミンを届けるnote
『ビタミン便』
今回は〔口だけはダメです 編〕です。
「成功したいですか」と聞かれて、「いいえ」と答える人は少ないと思います。私も"成功"したい。
多くの人が何者かになりたいと思っているはずです。そんな大それたことじゃなくても、お金が欲しい、ピアノがうまくなりたい、英語が話せるようになりたい、上手なイラストが描きたい、料理がうまくなりたい、旅行に行きたい、、、、などなど。
しかし、思っていても現実はそううまくは転がっていきません。
そんな悶々としている人へ
今回、紹介したいのは、
私は10坪ほどの土地を借りて、趣味程度に野菜を育てているのですが、最近は時間をつくることができずに畑に行くことができていません。
手入れができていないので当り前ですが、全く作物は育ちません。
むしろ、瀕死の状態。
雑草は生え放題、種からは芽はでておらず、植えた苗は、、、
隣の区画を見てみると、しっかりとお世話しているのが見て取れます。
雑草はなく、畝を作っているので水はけも良く、野菜たちは青々と健やかに、、、
まったく恥ずかしい。
少し話がずれてしまいましたが、成功を望むのであれば、そのための準備や努力を行わなければいけません。
当り前ですか?
でも、意外とできていないことです。
私の畑でも、立派な野菜を収穫するには手間暇惜しまずに手をかけてあげないと。
ピアノコンクールで賞を獲りたいのであれば、そこに向けた努力をしないと。
事業を興したいのであれば、情報収集やお金の出入りを想定し、顧客を定め、事業計画を練らないと。
料理が上手くなりたいのであれば、調味料と火の使い方、食材の相性を考えないと。
何かを得たいと思うなら、見合った準備や行動が必要です。
行動が目的に沿っていれば、きっと成果がついてくるはずです。
では、また。