副業がうまくいかない人に『〇〇 to Earnがオススメな3つの理由』
・いろいろ副業やっているけどなにもうまくいかない
・なにから勉強したらいいか分からない
・1人で自由にやりたい
これはいろんな副業と情報商材を買いあさってもうまくいかなかった、ボクが過去に悩んでいたことです。
同じような悩みをもっている人に〇〇 to Earnがオススメな3つの理由を解説します。
〇〇 to Earnがオススメな3つの理由
①やる気が必要ない
②スキルが必要ない
③コミュニケーションが必要ない
やる気が必要ない
副業の情報を調べると必ずでてくるのが「継続」が大事ということ。
でも毎日仕事に育児で大変なのに、新しいことを続けるのってしんどいんですよね。
これを解決してくれるのが〇〇 to Earn。
〇〇 to Earnは生活がお金に変わるイメージなので、やる気が必要ありません。
【〇〇 to Earnの例】
・move to Earn → 歩くことをお金に
・play to Earn → ゲームすることをお金に
・listen to Earn → 音楽を聴くことをお金に
こんな感じ。
歩くことにも、ゲームすることにも、音楽を聴くこともやる気は必要ないですよね。
ブログ・SNS運用・せどり・kindle出版をやるってなったら、毎日やる気が必要です。
それでけっきょく継続ができなくて自己嫌悪のループに入ってしまう。
〇〇 to Earnならやる気が必要なくて、むしろ面白いので"やりたい"って状況になるので、継続が苦になりません。
スキルが必要ない
普通の副業をやろうとすると、大量のスキルが必要になります。
・セールス
・ライティング
・マーケティング
・コミュ力
・動画編集
…etc
副業初心者だと、結局なにを勉強すればいいか分からない。
勉強しても実践と改善を繰り返していくんですが、ほとんどの人がその途中であきらめてしまいます。
〇〇 to Earnだとまったくスキルが必要なくて誰でも平等に稼ぐことができます。
・move to Earn → 歩く
・play to Earn → ゲームする
・listen to Earn → 音楽を聴く
スキル0。いつもやっていることをやるだけ。
ノースキルで稼げるので、あとはやるかやらないかだけなんですよね。
コミュニケーションが必要ない
SNS運用やクラウドソーシング、座談会などをやるのに必要なのがコミュニケーション力。
副業をやっていくうえでコミュニケーション力は必須のスキルです。
でも人と交流することが苦手だったり、人の予定に合わせるのが苦手な人だとなるべく人と関わらずに済ませたいと思います。
〇〇 to Earnなら
・自由な時間に一人で歩く
・スキマ時間にゲームをしながら
・落ち着きたい時間に音楽を聴きながら
ぼっちで自由にできてしまいます。
SNS運用をしていきたいなら、P2Eの分野で実績を作っていきながら発信をしてフォロワーを増やすこともできます。
コミュ力低め、ぼっち大好きな人にもできるので、ぜひ試してみてください。
【新しすぎることに挑戦するのはちょっと…て人にオススメの副業】
〇〇 to Earnがオススメなのは分かったけど、新しすぎることに挑戦するにはちょっとって人にはアンケートサイトがオススメです。
〇〇 to Earnの特徴と似てて
・やる気が必要ない
・スキルが必要ない
・コミュニケーションが必要ない
色々なアンケートサイトをやってきましたが、オススメは2つ。
・マクロミル
・infoQ
2つやれば毎月3000円ほどが確実に入ってくる感じです。
〇〇 to Earnはちょっと新しすぎるって人はぜひやってみてください。