![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80616923/rectangle_large_type_2_782587e34bdb72a20fdb2d6b6307a0ef.png?width=1200)
タイタンハンターズ初心者におすすめの装備を解説【微課金勢は注意】
・タイタンハンターズを始めたけどオススメの装備を教えて
・NFT化で失敗したくない…
・どんな装備をNFT化していくのがいいの?
こんな悩みを解決します。
とくに初期投資400tita~800titaの人に注意して欲しいポイントを解説していきます。
装備を選ぶ3つのポイント
①銃の種類
②ステータスとパッシブスキル
③先を見据えたNFT化
①銃の種類
まずは銃の種類ですが、初期銃でもあるピストルがオススメ。
ピストルがオススメな理由は以下の通り
①近距離の敵の処理もスムーズ
②射程距離が長い
③弾数が多くリロードが少ない
初期銃にも設定されているので、初心者でも扱いやすい設定になっています。
まずは慣れるまでは、ピストルを選んでおけば間違いありません。
②パッシブスキル
タイタンハンターズではパッシブスキルで火力が大きく変わります。
シンプルにパッシブスキルによって発射される弾の数が変わるので、良いスキルを選ぶだけで攻略難易度を下げてくれます。
ピストルと相性のいい装備は以下のスキル
・DIAGONAL SHOTS(3方向)
・WALL BOUNCE(壁跳ね返り)
・SIDE SHOTS(横方向)
・BERSERK(攻撃速度上昇)
・PIERCING SHPOTS(貫通)
・ACID BULLET(持続ダメージ)
この辺を組み合わせておけば、ステージ1なら動画見ながらでも攻略できるようになります。
③先を見据えたNFT化
一番注意して欲しいのがとりあえずNFT化すること。
とりあえずステージ1ならゴミ装備でもクリアできますが、そこから先は一気に難易度が上がります。
ボクが失敗したと感じるのは、とりあえずピストルに合うパッシブスキルの防具をNFT化したことです。
クラフトで運よく能力の高いピストルがでればいいですが、なかなかい装備がでるわけではありません。
実際にボクの場合、ピストルはほとんどクラフトで作れていません…
なので、最低でもピストルとグレネードランチャーに相性のいいスキルがついている防具のNFT化をしていきましょう。
ピストルとグレネードランチャーに相性のいいスキル
・ACID BULLET(持続ダメージ)
・BERSERK(攻撃速度上昇)
・DIAGONAL SHOTS(3方向)
ステージ2以降を見据えてNFT化するのであれば、この3つのスキルのうちから選ぶのがオススメです。
【気にせず好きな装備をNFT化したい人にオススメ】
どんどんNFT化して装備を変えていきたい人にオススメなのが、オンラインインタビューです。
【オンラインインタビューの特徴】
・1時間で3000円~30000円
・インタビューに答えるだけ
・誰でもできる
オンラインインタビューができるサイトは多くありますが、インタビュー数が圧倒的に多いのがD style web。
一撃で10000円稼いでどんどんNFT化してみませんか?