
秋田 鶴の湯 本陣に泊まる
泥湯の奥山旅館をチェックアウトして、同じ秋田県の鶴の湯に向かいます。
時間に余裕があったので蟹場温泉に立ち寄りしましたが、想像以上に混雑しており、ちょっとビックリです。
乳頭温泉も道に雪はなく、鶴の湯の本陣前もこの通りです。


16: 30頃にランプが、17:00頃には囲炉裏に炭がセットされます。炭がセットされると部屋が温かくなります。

夕食のお楽しみは山の芋鍋です。山の芋が以前と比べて大きくなった気がします。

露天風呂に入ったのは一回のみで、あとは宿泊者専用の貸し切り風呂(黒湯)に4回ほど入りました。

お客さんも少なめで、比較的静かに過ごすことができました。
帰り道はアルパこまくさに立ち寄って田沢湖を見ました。
もう春ですね。
