![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99860210/rectangle_large_type_2_4ac1c4d99d88659ccd7c47d785fd505b.jpeg?width=1200)
3か月間集中して絵を練習⑥
こんにちは!yamaです。
今回は5巡目のイラストの様子になります。
1.イラストを描く
![](https://assets.st-note.com/img/1678358436719-2ldKQkgGCo.jpg?width=1200)
原神でフィッシュルが一番好きなのですが、なかなかお迎えできず…
めっちゃほしい!って思いを込めて描きました!
前回の課題が「手の形」でしたが、今回はよく形がとれているのではないでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1678358733336-amlUyvQxnH.jpg?width=1200)
前回の着物を描いている時はあまり実感はなかったのですが、リボンや服の柄を体の向きに合わせて描くのに苦労しました。
なので、ラフ段階で体の中央に補助線を引いて向きを微調整し、バランスをとってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678359042642-bq1V1OFYf5.jpg?width=1200)
周りに電気と黒い羽根を散らしてみました。雰囲気出てますかね…?
これは私の癖ですが、顔が少し横に長いかなと感じます。
肌の柔らかさは表現できていますが、目標とする絵柄に近づくためにはもう少し縦に長くすることを意識しなきゃなと思いました。
2.評価
![](https://assets.st-note.com/img/1678362895169-AsYQMiNsKu.jpg?width=1200)
手も少し気になりましたが、今回は様子見です。
顔の輪郭が横に広いのが癖になっているので、優先的に改善することにしました!
3.練習
![](https://assets.st-note.com/img/1678363016363-rDg3nqmlaL.jpg?width=1200)
ここまで読んでくださりありがとうございました!
次は7巡目のイラストの様子を投稿します。次のイラストが最後になります。