
【ポケモンSV】ヤマダダダのポケモン日和29~ダブルバトルの「だいばくはつ」こえぇ~
どうもコンニチワッフル
ポケモン大好き44歳
ヤマダダダです

ハピネステラレイドバトルが解禁されていますが、そんなことそっちのけでダブルバトルをやっています。
さっさとマスターボール級に行きたいのですが、勝ったり負けたりで本当に勝率5割(29勝29敗)でなかなか上がれない…
本当に、ダブルバトルは初見殺しのハメ技だらけで、知らないと全滅KOパターンがありまくりです。でも、だからこそ、シングルにはない面白さがありますなぁ…。
…ってなわけで、ここ最近のバトルで仕掛けたり、仕掛けられたりしたダブルバトルの戦法を適当に述べていこうと思います。
・ガブリアス+サーナイト
ダブルバトルでは「じしん」などの全体技は味方にも当たります。
しかし、特性「テレパシー」を持っていればくらいません。
ということで、特性「テレパシー」を持たせた特攻積みまくりサーナイトと「いのちのたま」か「こだわりハチマキ」を持たせた攻撃積みまくりガブリアスを出して、ガブリアスは「じしん」、サーナイトは「マジカルシャイン」を連発する…というもの。
敵の片方が「まもる」をやっても全体攻撃なので、もう片方にダメージが入るので、便利。
ワンパンされない状況ならば、ガブリアスじゃなくて、テツノドクガにして「ほうでん(30%でマヒ)」「ヘドロウェーブ(10%でどく)」をぶっ放すのも強いです。
ちなみに、サーナイトには「トリックルーム」「ふういん」を持たせておくと、うっとぉしい「トリックルーム」を相手に使わせないようにもできます。
・サマヨール+ガチグマ(アカツキ)
ガチグマ(アカツキ)は「ブラッドムーン」が超強力ですが、素早さがそこそこなため先に殴られることが多く、サマヨールが「トリックルーム」を発動して、ガチグマに最速攻撃させる…というもの。
さらにガチグマには「じゃくてんほけん」を持たせて、サマヨールに「かわらわり」で攻撃させて、威力をさらに爆上げさせるとなお脅威になります。
・キュウコン(アローラ)+テツノツツミ
キュウコンの「ゆきげしき」で雪にして、2体で「ふぶき」を連打するというシンプルかつ強力な立ち回り。コレはよく見ます。
テツノツツミが最速で仕掛けてくるし、キュウコンは「オーロラベール」でダメージも軽減してくる。
テツノツツミをさっさと倒せればなんとかなりますが、しくじると速攻で全滅します。
・マタドガス+ケッキング
ケッキングはパラメータは優秀なものの、特性「なまけ」のせいで2ターンに1回行動停止します。その「なまけ」をマタドガスの「かがくへんかガス」で消してしまうという戦術。マタドガスが死ぬと崩壊するので、マタドガスは「まもる」と「いたみわけ」を使いこなして機用に生存する必要があります。
・だいばくはつ→ほろびのうた
コレ、この前、カンペキにやられました…。
「だいばくはつ」で2体まとめて倒せば、残りの2体は交代できないから「ほろびのうた」でまとめて死ぬ…という鬼畜殺法。
「ほろびのうた」を使った後は「まもる」「とびあがる」「ゴーストダイブ」などで時間をかければハイ終了。
「だいばくはつ」をゴーストタイプでかわすか、読み切って「まもる」で防がないと終わります。
確か敵が出してきたポケモンは、
・アグノム →だいばくはつ
・ゴローニャ(アローラ) →だいばくはつ
・マルミル →まもる、とびはねる
・ハバタクカミ →ほろびのうた、まもる、ゴーストダイブ
でした。(悔しいから、今度マネしてやろうっと。)
ちなみに、パーモット、ベラカスの「さいきのいのり」で復活させて、もっかい「だいばくはつ」をするっていう戦法もあります。さらにいうとベラカスには特性「テレパシー」があるので「だいばくはつ」の巻き添えを食らわない…
・ダブルバトル、ムズイ
でも、とりあえずマスタボール級には行きたいっすね。
ほんじゃあまた。('ω')ノ
・(2023/10/22 追記)
上記のような投稿した翌日、マスターボール級にいけました!
ダブルバトルでマスボいったぜ!シングルより苦戦した… #ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/0qfonnTYk2
— ヤマダダダ(山田千晃) (@yama_dadada) October 22, 2023
50勝53敗…勝った分だけ負け、負けた分だけ勝ったみてぇな感じでした。使った編成は↓こんな感じです。

↑こちらの記事を参考に編成しました。
ジャラランガ、コジョンドは構築してみたものの、使い方がよくわからず、なんかうまくいかんので、単純すばやく強力な全体攻撃をぶっぱなせるイーユイ、ハバカミを入れました。
オーロンゲ「すてぜりふ」がマジで強い。