![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147858150/rectangle_large_type_2_af033d92b67a34acdef9e62a82c270cb.jpeg?width=1200)
【スプラトゥーン3】ヤマダダダのスプラ日和169~おかえりダイナモ!ありがとうアップデート
どうもお元気ですか?
スプラ大好き44歳
ヤマダダダです
![](https://assets.st-note.com/img/1721427298380-wN8a7YuP2U.jpg?width=1200)
2024/7/18に唐突にアップデートが入りました。
結構がっつり変わっていて、びっくらこいてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721427509926-th5jjtBHdt.png?width=1200)
シェルターはスプラ3では、自分の画面では傘を開いていても、ラグで相手画面では開いていないことになっていることで、弾が傘を貫通してくるという致命的な現象があり、ずっと使用率が低めでした。
それが、今回のアップデートでどうやら改善されたようで、シェルター環境がくる可能性があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1721428077622-KNAE3v9ZSb.png?width=1200)
モデラーはもともと塗れるのであんまり違いがわかりませんでした。
クラブラも違いがよくわかんなかったです。
特筆すべきは、ホット、S-BLAST、カーボンで、めっちゃキル性能が上がっています。カーボンデコちょっち練習してみようかな…
![](https://assets.st-note.com/img/1721428282396-DRCt7kBW2W.png?width=1200)
ワイドローラー、パブロ、ホクサイはあんまり変わった感じはしませんでした。特筆すべきは、ダイナモ、ガエン、張替傘(通称:和傘)です。
ガエンはインク効率が上昇。クイボ投げたあとの連携がやりやすくなりました。和傘はパージ流しまくり戦術がよりできるようになりました。
そしてそして、ダイナモはヨコ振りのインクの飛び方が変わり、1確キルを取りやすくなりました!。\(^_^)/わーい
ダイナモ使いの自分としてはこれがマジでうれしい!
今までは、ヨコ振り飛沫の当たり判定はある程度の乱数が発生していたようで、建物越しの曲射ヨコ振りは1確にならずに2回振らないと倒せないことがザラでよく敵を逃がしていたんですよね。
そのため、確実に1確にするため、強引に突っ込んで相打ちを狙う機会が多かったのですが、1確が出るなら、突っ込まずとも適切距離からのバッシャーで1確が出るので、かなり使いやすくなりました。
おおっ!ダイナモ倒しやすくなった!最後のはアプデ前だったら多分、倒せてない! pic.twitter.com/9ZKJcYuCmy
— ヤマダダダ(山田千晃) (@yama_dadada) July 18, 2024
今、ダイナモを持っていくと必ず相手にもダイナモが出てきます。ダイナモこれから流行るかも?
ダイナモン様も大はしゃぎ。だいぶスプラ1の頃のダイナモに近い感覚になってきたので、ゾンビカムバックステジャンダイナモがかなり強そうです。
短射程相手には無双できる強さを手に入れたダイナモ。
だがしかし、ロングブラスター、ハイドラなど長射程のキルブキには相変わらずクソ弱いので環境入りにはならなさそうです。
でも俺はダイナモ使うぜ!
そんな感じです。ほんじゃまた。