
刑事ジョン・ブック 目撃者
2023.3.29 Amazon プライムビデオ
『マッド・マックス 怒りのデスロード』で映像の美しさにうたれた方には、同じくジョン・シールが撮影をつとめた『刑事ジョン・ブック 目撃者』を全力でおすすめしたい。生涯ベストを選ぶとしたら必ず入れようと決めてるくらい好きな映画です。 pic.twitter.com/K5YzzlaJfF
— Nanagatsu (@nanagatsunoco) July 11, 2015
No.142
— 宮岡太郎 (@kyofu_movie) November 7, 2020
「刑事ジョン・ブック/目撃者」(1985年)
★★★★
殺人を目撃した少年と、彼を守りながら犯人を捕らえようとする刑事の物語。話はオーソドックスだが、ここぞという場面のサスペンス演出はさすがで、人間味あふれる登場人物や美しいアーミッシュ村の景色が胸に染み入る。味わい深い名作。 pic.twitter.com/Bhjlf3N52z
ぼくの月曜ロードショー
— ウォーケンuzedit (@uzedit1) November 14, 2022
刑事ジョン・ブック 目撃者
ハリソン・フォードの人気絶頂期に公開されたピーター・ウィアー監督のサスペンス・ドラマ。ハリソンがオスカー候補になり、演技力で評価された(数少ない🤣)作品!とても面白いです!
キリスト教社会の異端的な存在である非暴力、非近代化さ↓ pic.twitter.com/FIguYm67b8
刑事ジョン・ブック目撃者
— モンタナS(引用お断り🙇) (@montanas1968) April 11, 2020
偶然殺人を目撃した少年がアーミシュの子供だった事から異文化の人間がそこに入って行く様子を透明で美しい映像で描いた傑作。
文化の衝突や和解等も興味深くHフォードが単なるアクション俳優で無い事を証明した作品でもある。#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/gt8eRePonH
#木造住宅の日
— でめらら (@toshiyashimo) October 18, 2021
「刑事ジョン・ブック 目撃者」
元職の腕前を発揮する
ハリソン・フォード pic.twitter.com/ModEEkzeZm
#恋愛映画
— 悠哉 (@yuya_salyu) November 14, 2022
🎬刑事ジョン・ブック/目撃者
殺人を目撃した少年とその母を護る刑事に迫る脅威。少年の瞳と牧歌的な風景が生む美と恐怖の対比が秀逸。住む世界は違えど心の有り様は同じ。俗世を離れた生活の中で育む男女の愛の葛藤が美しい。“君を抱いたら戻れなくなる” 余韻がいつまでも続く静かな名作🗝 pic.twitter.com/0JU3D35YqI
映画「刑事ジョンブック/目撃者」のファンアートです♪
— なかたこつぶ (@0bVF1uzDv66jz9f) November 21, 2022
実は最近久しぶりに見て、やっぱハリソンフォードかっこいいしこの映画なんだか好きだなぁ〜と思い無性に描きたくなりました🎬✨✨✨ pic.twitter.com/pp8E3D6UcZ
北米ペンシルベニア州などには馬車注意の標識がある。
— 🇫🇮北欧🇸🇪の🇳🇴侯爵🇩🇰🇮🇸😪 (@emp_northern1) March 23, 2023
当地には18世紀にスイスから移住してきた厳格なプロテスタントで反国教会派のアーミッシュの人々の共同体があるのだ。
平和主義と移民当時の生活の維持を信条としている彼らは、電気に車、義務教育といったアイデンティティを変えうるものを拒む。 pic.twitter.com/qy1ieiNonY
閉じたコミュニティで昔ながらの生活をしてるアーミッシュだけど、成人前に外の世界で暮らしてその後アーミッシュになるか外で暮らすかを選択できるラムスプリンガというイベントがあるんですよね。一度は家を出て都会の暮らしを体験して成人になる風習にするのもいいのかもと奨学金減免見てて思います pic.twitter.com/IeD3EcUEGF
— とうみんDiscord:とみん#8107 (@wagahaineko001) March 25, 2023
今回の上馬キリスト教会の炎上騒ぎを通して、「福音派の原理主義者は、聖書しか読んでいないし、聖書以外の本を読むことは罪だと考えている故に読解力に乏しい」という、俺が長年唱えている説がいよいよ確信に変わったわ。
— 野良キリスト者(反福音派) (@anti_evangelist) March 26, 2023
実はあいつらって全員アーミッシュなんじゃないかな?
アーミッシュの教義↓ pic.twitter.com/nORKlAb7CG