![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143746072/rectangle_large_type_2_913e8a12fa11bf93f0392c88da5845e2.png?width=1200)
LBJ ケネディの意志を継いだ男
2024.6.11 Amazonプライム・ビデオ
今『LBJケネディの意思を継いだ男』見たんだけど勿論、日本語吹き替え版!
— 内田直哉 (@Nao1953Naoya) March 12, 2019
めちゃ面白かった(*^^)v
是非皆も見て見て!
絶対見て!
これぞ日本語吹き替え版!
オススメです! pic.twitter.com/gG1Ty7N0fv
「LBJ ケネディの意思を継いだ男」。ケネディ大統領が暗殺された後、急遽大統領になった男・リンドン・ジョンソンの物語。抜群に面白い。長く「院内総務」として実務家としての実績をもちながら政治家として「愛されなかった」男。理想主義のケネディ大統領の政策を、後年実現させたのは彼であった。 pic.twitter.com/C13Awi1SDY
— 窓の外 (@madosoto) October 6, 2018
LBJ ケネディの意思を継いだ男/ロブ・ライナー☆☆ケネディの次の大統領は?って聞けばニクソンって答えがほとんどかも。悲しいほど影の薄いジョンソン。でも公民権法にしろベトナム戦争にしろケネディの大風呂敷の後始末をつけたのはこの人だった。ロブはいい照明を当てた。LBJ/Rob Reiner 2016 USA pic.twitter.com/fco8ETMTwr
— 後藤明男 (@gotofu) November 26, 2019
LBJ ケネディの意思を継いだ男
— フォーラム仙台 (@sforumlavita) November 11, 2018
@フォーラム仙台
-11/15(木)
12:00/16:15/21:10
ケネディ大統領とは同じ民主党ながら公民権法などで反対の立場にあったL・B・ジョンソン。
ケネディはなぜジョンソンを副大統領にし
南部出身のジョンソンはどうやって公民権法を通したのか。
政治とは、を知る良作。 pic.twitter.com/Y4HXrH1l9R
『LBJ ケネディの意思を継いだ男』観了。JFK暗殺で副大統領から昇格したリンドン・ジョンソンが、議会での一般教書演説で公民権法成立を固く誓うまでが佳境。若くしてルーズベルトの薫陶を受け、粗野で尊大なテキサス男が如何にリベラルな社会福祉政策を志すようになったかとベトナム戦争は描かれず。 pic.twitter.com/tcvf3mvUIY
— GhettoOrgan【月燈風琴】 (@GhettoOrgan) October 12, 2018
「LBJ ケネディの意思を継いだ男」
— 吉田六 (@yoshida__6) August 28, 2020
ケネディ暗殺により、突然アメリカ大統領になったリンドン・B・ジョンソンの物語。
JFKに敗れ、JFKを支え、JFKが最も恐れた人物。下品で傲慢な人柄に見え隠れするケネディへの嫉妬と羨望。
全てを背負う覚悟ができた議会入場シーンは鳥肌ものです。 pic.twitter.com/7qyHiwVhj0
スリー・ビルボードでも好演だったウディ・ハレルソン観たさに「LBJ ケネディの意思を継いだ男」をシネマカリテで。予期せぬ形での就任となった大統領の心情が細やかに伝わる描かれ方。98分におさめてるのも凄い。演説痺れまくった。 pic.twitter.com/n7wI046zsz
— 亜矢 (@too_high) October 12, 2018
LBJケネディの意思を継いだ男
— アマンダ (@AmandavaTeam) July 30, 2019
意外にも面白かった
タイトル通り、当時副大統領だったリンドンジョンソンが大統領になりケネディの意思を継ぎ公民権法案を通す話
人種差別撤廃へ
思い出したのはグリーンブックでも描かれていたアメリカ南部の黒人差別
わかりやすく纏まっているので
オススメな1本 pic.twitter.com/x16My4kD6T
「LBJ ケネディの意思を継いだ男」、暗殺されたJFKとは思想が違えど、見事に仕事を引き継いだリンドンの存在を初めて知った。前半の人間性の描写があってこそのラストの感動。 pic.twitter.com/acvS1EgAIQ
— 帝都(ていと) (@mtaljam666) October 20, 2018
「LBJケネディの意思を継いだ男」💮
— neko店長 (@nekonosippojp) October 9, 2019
こういうのアメリカ人大好きですよね、なぜか私も嫌いじゃないですが。
ケネディ暗殺の前後に渡り、突然大統領の椅子に座ることになったジョンソン副大統領の、栄光と言うよりは苦悩を描く
ラストの演説は感動。反対派のトップまで立ち上がり拍手(泣)#映画
「LBJ ケネディの意思を継いだ男」。ケネディ大統領が暗殺された後、急遽大統領になった男・リンドン・ジョンソンの物語。抜群に面白い。長く「院内総務」として実務家としての実績をもちながら政治家として「愛されなかった」男。理想主義のケネディ大統領の政策を、後年実現させたのは彼であった。 pic.twitter.com/C13Awi1SDY
— 窓の外 (@madosoto) October 6, 2018