kintone Café JAPAN2024に参加しました!
こんにちは、yamaです。
kintoneエバンジェリストをしています
kintoneユーザー企業でkintone管理者&業務改善職してました
kintoneとの連携サービスをご提供している会社にジョインして1年目です
11月9日(土)に開催されたkintoneCaféJAPAN2024に参加してきたよ!という日記です。
kintoneCaféとは?
「kintone Café」はサイボウズの登録商標ですが、それはkintone Café がコミュニティとして活動しやすいようにサイボウズさんが支援として商標登録してくださったということで、kintone Café というコミュニティ運営自体はユーザー主体で行われているのが特徴です。
普段は都道府県別の支部で各地開催されています。私もユーザー時代(転職前)からkintoneCafé大阪の運営をしています。
2013年に札幌からスタートし、昨年で10周年を迎えました。
JAPANは、そんなkintoneCaféのいわば全国版で、数年前からこれもユーザーの有志にて開催されています。
昨年のJAPANは私が運営代表をやらせてもらいまして、今年どうなるだろう、続くといいな!と思っていたらしっかりかのってぃさんをはじめとして運営が立ち上がり、楽しそうな企画が挙がっていましたので、喜んで参加申し込みしました~!
CybozuDaysの翌日というのも、全国から参加しやすくていいですよね。夕方の飛行機にしててよかった!
今年のkintoneCaféJAPANの企画は…!
事前に各地のkintoneCafé運営たちに声がかかりまして、各支部の特色ある企画内容をJAPANに集結して再演しよう!というテーマでした!
全国版っぽい!!楽しそう!!!
そうして我こそはと立候補して集まったセッションが以下の通りなんですが(connpassからお借りしてきました)、ど、同時開催やと…!?全部気になる…!!!
悩みながら参加してきたセッションを紹介します。
午前の部:kintoneCafé奈良 フィールドステッカーでのアプリ作成ワークショップ
昨年、サイボウズ商店のヘビーユーザーの声から新商品企画として発売された「貼ってはがせるkintoneフィールドステッカー」を使って、パソコンがなくてもkintoneアプリを作れる画期的な企画です。
紙にフィールドを配置してみながら、こっちの構成のほうがいいかも?いやでもそれだとこういう問題が…と複数人でわいわい作ることでアプリがブラッシュアップされていくのが新鮮でした。
社内研修のワークショップとしてもよさそう!!
参加者には3チームに分かれて模造紙とフィールドステッカー、ペン、ふせんが配られます。小学校のグループワークを思い出すなつかしさ。
お題は共通して「スポーツ少年団の問題解決」でした。そして、kintoneの基本機能だけで作ることが条件です。プラグインや連携サービスをアリにしだすと収拾がつかないですからね笑
何のスポーツをしているんだろう?
kintoneのアカウントを持っているのは誰だろう?
どんな問題を解決するためのアプリだろう?
などなど、グループ内で話し合って前提条件を決めていきます。楽しい。
さらに、決めた前提条件からアプリを作っていきます
入力するのは誰?
子アプリは必要?
ドロップダウンがいいかな?ラジオボタンがいいかな?
通知は必要?
グループの中には、kintone歴が長い人もいれば、まだ1か月という人もいました。知識を持ってる人同士だけで盛り上がらずに「日付フィールドと日時フィールドと時刻フィールドがあって…」「ルックアップフィールドというフィールドがあるんですが、注意点としては…」と、初心者の方には説明を交えながら一緒にアプリを作っていきます。そうすると初心者の方からは「じゃあこんな場合も考えられますよね!」というアイデアが出てきたり。
自然とそういった教えあいやアイデアの出し合いが進むのが、やっぱりkintoneユーザーってめっちゃ素敵やな~と思う瞬間でした。
3班3様のアプリが完成しました。特に、2班と3班は同じ「野球チームのスケジュール管理」だったのですが、全く違うアプリ構成になっていて面白かったです。何の情報を共有・管理したいのかの焦点が違うから、必要なフィールドも全然違うということが可視化されました。
1班の「スイミングスクールからお知らせを持って帰ってくるけど、紙を濡れたタオルと一緒に入れて帰ってくるから読めない」という、切実な実体験を基にした連絡アプリの提案は、もうそのままそのスイミングスクールで使ってほしいです笑
午後の部:kintoneCafé相談ブース
お昼ご飯を挟んで、午後はセッションではなくフリースペースで、エバらしく(?)なんとな~くフリーにお話しするブースにいました。
新しいkintoneCaféの支部を作りたいというお話だったり、kintone導入したてで何ができるかというお話だったり…フリートークもkintoneCaféの醍醐味!
kintoneCafé静岡東部伊豆という支部が立ち上がったそうです!静岡東部にお住まいの方、要チェック!
クロージングセッション
最後に、今回のkintoneCaféJAPANにセッション提供した支部の紹介と、参加していた全国の支部の運営メンバーの紹介がありました。
大阪運営は全員参加してましたのでさらっと取り組みと次回予定(は未定)を紹介、大阪にマイク持たせたらダメとか言われながらwww
全国のkintone好きがこうして集まって、まる一日kintoneのことばっかり話す、いちビジネスツールでここまでできるっていうのがすごいよなあ、と毎回思います。これからも続けていけるといいな。
参加したことないkintoneユーザーさん、あなたに会いたい!
お住まいのお近くに支部があれば、初めてはちょっとドキドキするかもしれないけど、一度軽い気持ちで顔を出してみてもらえると嬉しいです。支部が無かったら、Xで呟いてみたら同志が見つかって支部を作れちゃうかも!?
全国支部一覧は以下のページの一番下の表で確認できます。
あなたの参加を待ってます!