私専業主婦になりたかったんだっけ?
現在35歳。
結婚して1年。子供はまだいない。
去年まで産休代理の扶養パートで働いていた。
あえて雇用期間のある職場を選んだ。
終わりが決まっていることが
今の私には丁度良かった。
パートで働くのは初めてで
それまではずっと正社員で働いてきた。
どちらかと言えば仕事人間だと思ってた。
転職回数5回。
一般的には多い方なのだろうか。
今は就活中。
、、、と周りには言っているが
現状何も動けずに
いや、動かずにいるという方が正しい。
独身時代、無職の時はいわゆるニートだった。
結婚後、無職である今、専業主婦になった。
結婚前と後で
同じ無職でも呼ばれ方が変わるなんて
なんだか不思議な話に思える。
ここから先は
428字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?