タイムスリップしているように感じられる本【売春島/高木瑞穂】

年に一度の会社の社員旅行は苦痛だった

宴会のコンパニオンといちゃつく同僚、コンパニオンと同じように踊らなきゃいけないダンス。他に女性がいなかったので、私も何故かコンパニオン側。そのうちにゴルフ旅行にしたいからゴルフを始めろだの言われて、嫌だと言えなかったあの頃、楽しい思い出は全くありません。今なら、「部長がスカートはいて化粧して会社来るならやってもいいっすよー」くらいは言えただろうに。会社の社員旅行は苦痛でした。そんな日を思い出しながら読みました。

賢島のサミットの話も出てきて、そんなに昔の話じゃない

田舎と都会を比べると、特に昭和のバブルの頃は田舎は10年遅れていると感じていました。仕事でも田舎と都会では感覚が10年は違うと思っていました。

いつからでしょう。それほど差を感じなくなりました。インターネットの力ですね。

だけど、日本には、未だにタイムスリップしたような土地に出会す時があります。

そんなことを思い出す本でした。

この島はどうするのだろう

私は渡鹿野島に行ったことがないので、この島の本当の魅力はわからないです。

ハートの島は、恋愛を卒業した私には魅力とはならないので、それだけでは行きたいと思わないですしね。

贅沢な富裕層のリゾート地しか思い浮かばないです。

その発想が昭和でバブル、思考が古い…










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?