プロ野球ベストナイン(平成)
ヤクルトスワローズ編
こんにちは!野球小僧です。
今回は前回に引き続きプロ野球ベストナイン(平成)シリーズをやっていきたいと思います。今回は第10弾ということでヤクルトのベストナインについて書いていきたい思います。
選考する選手は私がリアルタイムで見たことのある選手のみとさせてもらいますので昭和の名プレイヤーは入っていません。ご了承ください。
それでは行きましょう!
私の考えるヤクルトのベストナインはこれだ!!
青木 宣親
バレンティン ラミレス
宮本 慎也 山田 哲人
岩村明憲 ペタジーニ
古田 敦也
投手
先発 伊藤 智仁
中継ぎ 五十嵐 亮太
抑え 高津 臣吾
打順
1.青木
2.宮本
3.岩村
4.バレンティン
5.ラミレス
6.ペタジーニ
7.古田
8.山田
9.伊藤
以上これが私の考えるヤクルトのベストナインです。この他にも池山や石川、真中、バーネット、若松などいろいろないい選手がいましたが成績やインパクトを考えたうえでこのメンバーにしました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。このほかにもこの選手がいるなどありましたら是非コメント欄で教えてください。この投稿が少しでも面白い、楽しいと思っていただいたらフォローとスキをお願いします。
ありがとうございました。
野球小僧
青木 宣親