![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126517970/rectangle_large_type_2_daeb2bf1da01122e6698976dab0f74b6.jpeg?width=1200)
初摘み 胎菊 農薬不使用 農薬残量検査済 限定産地
限定産地の特級品です。
生産全過程において農薬不使用(栽培、生産、保管物流)、農薬残量検査済。
菊の花の原産地として最も有名なのは杭州(杭白菊)で、今回仕入れたのは杭白菊の中でも高品質な特級品です。菊が開く一歩手前の、蕾のみを摘まれたものは「胎菊」といい、杭白菊の最高級のもので、甘い香りを持つのはこのお茶の特徴です。
花自体をお茶として頂くものがあります―胎菊はその内の一つです。 杭白菊は主に、浙江省の桐郷市で生産しています。菊の花は日本にも早くから伝わっており、平安時代にはすでに観賞用および食用として栽培されていました。さしみのつまや、おひたしなどが一般的ですが、中国では乾燥させたものをお茶にして飲むことも多いです。
古来より薬草とされてきた菊には、解熱・解毒作用、消炎作用、かすみ目・目のかゆみの緩和、血圧の降下作用効能が期待できるといわれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1704273457704-7OV3ffW4FJ.jpg?width=1200)