
健康的な身体作りやダイエットの成功の秘訣は「目的を明確にする」こと
目的地がわからなかったらどこに行ったって一緒さ
何をするにしても、
成功の秘訣として大切なのは、「目的を明確にする」ことです。
不思議の国のアリスに、こんなシーンがあります。
道に迷ったアリス
チェシャネコに道を尋ねます。
「道を聞いてもいい?」
ー「どこにいきたいんだい?」
「どこに行きたいか、わからないの」
ー「それならどこに行ってもかまわないよ。どこに行きたいかわからないなら、どの道を選んだってそこにたどり着けるんだから」
あなたはこのやりとりを見て(読んで)、何を思い浮かべますか?
チェシャネコさんの気持ちわかりますよね。
道を尋ねられたのに、どこに行きたいかわからないって、
そりゃわからんよって。
ダイエットはどうでしょう?
身体作りは??
なんのためにオプティマムファスティングをしますか?
オプティマムファスティングをすることが目的であれば、
4日間なり7日間のメニューをこなすことによって、
目的は達成されるでしょう。
それによって得られることは何ですか?

これも私の目的の1つです。
オプティマムファスティングを人生が変わるキッカケとしてほしい
私は、数あるメソッドのなかで、オプティマムファスティングを選んでいただいたのであれば、
「オプティマムファスティングをきっかけに人生が変わりました!」
そういってもらえるくらいの関わりをしていきたいし、
予防医学の習慣化を通して、生涯にわたっての健康という価値を提供していきたい。
私もオプティマムファスティングで人生が変わったうちの1人です。
もしもオプティマムファスティングに出逢っていなかったら、
今でも調剤薬局で薬剤師をしていたかもしれないし、
中年太りでお腹がぼよーーーんと出て、
毎日毎日患者さんや会社の愚痴、世間や社会に対して不満をこぼしていたかもしれません。

私は自分の身体が整って、
心が整って、
自分が変わって周りが変わり、
仕事が変わり、
人生が変わりました。
えーーーー!なんか大げさ!!!
そう思ったかもしれません。
人生は選択の連続です。
大げさに聞こえるかもしれませんが、
あなたの今の人生も、ふりかえったときにはほんの小さな選択の連続にもたらされているはずです。
あなたはオプティマムファスティングで何を得たいですか?
自分の人生の道、どこに行きたいですか?

……
目的を探すために歩むのもいいじゃない
さて、
ここまで伝えておいて、
あえて伝えます。
目的地なんてわからないよ
とにかく前に進むのみさ
それも答えのひとつです。
アントニオ猪木氏はこのようなことを言っています。
この道を行けばどうなるものか。 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足がみちとなり、その一足が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。ありがとうーーー!!
目的地をどこにいこうかと決めかねている間にも、
時間は進んでいきます。
山頂にたどりつかなければ、山頂の景色はわかりません。
動いてみて進んでみて、見える道もあります。
とにかくやりたい・・・!!
これが目的の場合は、楽しむこと、
そしてどうすれば楽しみ続ける事ができるか、
何があると楽しいが続けられるのか。
これらを考えてみてください。

目的とか夢とか言われてもわからない時は
それでもよくわからない・・・
そんな時は、すごく大事な部分なので、カウンセリングを申込んで、
自分自身の方向性を定めていきましょう。
どんな目的だっていい、楽しむこと自体が目的であってもいい。
自分と周りが理解し合えるような目的を探りましょう。
これは、ひとりで悩んでいても見えない事が多いです。
なぜなら、私たちの潜在意識に眠っている部分を掘り起こすような作業に近いから。
自分の新たな可能性を拡げるためには、
1.自己開示をして
2.周りからのフォードバックをもらう
この2つが最適かつ最善の方法です。
悩んで前に進めない時間が長くなってしまうときには、
私も力になるので、まずは自己開示。
あなたのことをお聞かせください。

30分無料相談受付中
https://app.aitemasu.me/u/shunsukemizorogi/30min
各種リンクはこちらから
https://lit.link/yakuzaishiLoggy