![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67678635/rectangle_large_type_2_57c0216d2bf7909bffdc5e3383158fe4.jpg?width=1200)
現役世代の遊びの場
平野では子供たちでもなく、定年退職後の高齢者でもない世代で集まる場がありません。
結局、これが致命的だと思うのです。
同じ集落に住んでいながら毎日の仕事に追われているのでは、親の世代から受け継ぐことも、島外に出ていこうとする子供たちに魅力を伝えることもできないのではないでしょうか。
特に、次の世代にとって、魅力ある世代になっていなければ、益々離れていくばかりです。
何も、つらい事や苦しい事をする必要もなく、子供たちが共感するように楽しむ集落であればいいのでしょう?
それは、なんでもいいです。
子供の頃できなかった遊びをしたり、お金を稼いだり。自由にできる集まりがあればいいのにと考えています。
区長になって、9カ月。相変わらず、区民に「あんた誰?」って言われることもありますが、同世代にいろいろと意見交換を立ち話ができるようになりました
僕の場合はコーヒーやチョコレート、趣味のバイクだったりすることで、話題になります。拡がりもできます。
だいたい月に1度の朝市・フリマでは、2時間足らずですが、好きな事で交流ができて、収入も生まれます。
でも、なかなか同世代の仲間が出店するには至りません。
お小遣い稼ぎが目的でもいいし、ひやかしでもいい。
参加してみませんか?
他の集落からでも、なんなら、島外からオンラインで参加も大歓迎。
遊びませんか?