
#屋久島野菜 徒然日記 5月
突然ですが、みなさんは野菜になるとしたら何になりたいですか?
前にこんな話を友達としてたんです。
カブ、人参、キャベツとか色々。。
なんでその野菜になりたいかの理由も人それぞれで、なかなかにおもしろい。
ちなみにわたしは好きな野菜は数あれど、なりたいのはなんといっても玉ねぎです♪

生ではちょっとピリッとアクセント
火を入れたらあまーくあまく
じっくり焦がせばいいお出汁
この万能さとかたちの美しさ。。
大好きです。
憧れです。
こんなふうにあれたらいいなぁ。
そんな玉ねぎが屋久島で見られるのはほんのひと時。
スーパーに行けば当たり前にいつもあるものかもしれないけれど、旬の玉ねぎの美味しさといったら。。。
だから、玉ねぎのある季節は玉ねぎの話ばかりしています。
いろんなレシピがあるけれど、なんといってもオススメはオーブンまるごと焼き。

玉ねぎのあたまとおしりを少し落として美味しいお塩をひとつまみ切り口にすりこみ、ホイルで包んでオーブンで1時間〜2時間
それをしっかり冷めるまで一晩おけば。。。
もうね、それだけでワインがいくらでも飲めます。
崩してサラダにいれても、グラタンにしても、もちろんスープにしても最高です。


とにかくまるごと、美味しいお塩ひとふりがお約束。
もうほんとに名残の時期ですが。。
美味しいお顔の玉ねぎに出会ったら、ぜひ試してみてくださいね。



............
富山 美希/とみやま みき
a heavenly kitchen主宰、菜色料理家。
神奈川県出身、屋久島に移住して7年。 屋久島の大地から生まれる自然の恵みに魅せられ、その彩りと遊ぶことをこよなく愛する屋久島野菜愛好家。
宿の料理人、出張料理家などを経て2021年12月に高平の高台に自身のアトリエ兼小さな予約制レストラン“a heavenly kitchen 天空カフェ“ をオープンした。
