
愛らしい姿にほっこり、ヤクシマザル | OM-D E-M1 Mark IIIと40-150mm F4.0 PRO
こんにちは! 屋久島自然学校です。
屋久島でガイドツアーを開催しています。
さて、前回は屋久島のあまり語られない魅力?としてアニマルウォチングについてご紹介しました。
今回はヤクシマザルの写真を多めにご紹介いたします。
また、カメラ・写真好きなので(下手の横好きですが)撮影情報も記載しますのでお好きな方は参考にしてみてください。

この日、一番お気に入りの写真。フワフワの毛並みをみて思わず触りたくなります。
ヤクシマザルは体毛が長いのが特徴です。日本で一番雨が多い屋久島では雨をはじくために毛が長くなったと言われています。
大雨や台風の日なんかは動物たちがどうしているかと思わずにはいられません。

振り返るとこんな顔をしていました。
当たり前ですが、よく見ると一頭ずつ顔つきが違います。

森の中を歩きながら食べ物を探しています。この時は小さな木の実を拾っていました。

葉っぱを食べたりもします。ただし、手に持った葉っぱを食べたかどうかは覚えていません。

近くにはヤクシカなんかもいます。お互い仲が良く?共存しています。
角があるのでオスジカです。

毛づくろい中。仲良さそうで、微笑ましい。

このお猿さんは木に登って葉っぱを食べていました。

この群れは10頭ほどで小さな群れで行動していました。

子ザルがお母さんから離れて遊んでいました。
こちらが動かずにじっとしていると警戒心を解いて自然な姿を見せてくれます。

たまたま目を閉じたヤクシカ。身体に写った影が美しいと思いました。

落ちていた葉っぱをモシャモシャ。サルよりもシカの方が警戒心が強く(被食者だから?)、食べながらもこちらの様子をうかがっています。
動物たちの愛らしい姿を見てほっこりした一日でした。
いいなと思ったら応援しよう!
