![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102836271/rectangle_large_type_2_d98c8ad01b4abed62006d5a885e8c091.png?width=1200)
ネイルサロン101のご案内
八草鍼灸院内ではネイル施術やネイルスクールの営業は行えませんので別事業所にて施術をさせていただいております。
+❥❥❥詳細アクセスはご予約の方のみお知らせしております。
場所は姫路市内となります。
下記がMENUとなります
![](https://assets.st-note.com/img/1681295390793-4GouQdmMvs.jpg?width=1200)
指定日とは当サロンの指定営業日となります。本業は鍼灸師となり姫路書写の鍼灸院で施術をおこなっておりますので、ネイルサロン101の営業日が限られているため、指定日は¥4,200.指定日外は¥4,800となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1681295775665-VnMbyo1aFI.jpg?width=1200)
ネイルサロン101の想い
① 「手指を労わる」意義を拡げたい
ネイル用品やコスメ用品をプロデュースする傍ら、手のお手入れ学校やセミナーを主催したり、一方ではお手入れ関連の書籍出版のための執筆活動をしたりと#ネイル#美容健康を中心とした活動を継続的に行ってまいりました。
ネイリストの仕事というものは、お客様にジェルネイルを施すものだと世に広く認知されています。わたしたちが考えるネイリストというのは、「手指を労わる知識を伝える仕事」であり、そのひとつがジェルネイルの施術なのです。
ストレスの多い現代人は、ネイルの割れや欠けなど多くのトラブルを抱えています。指の乾燥、疲れからささくれや亀裂が入ったり、爪の凸凹、筋が入ることだって珍しくありません。そういった手指のコンディションが今どうなっているのか、現状をまずお客様に丁寧にお伝えできる、双方に安心してお話ができる環境の場でありたいと考えています。
② わたし自身の“すき”という想いを形にする
当店取扱いのカラーやパーツは日本国内のみならずアメリカ、シンガポール、ヨーロッパ、韓国、中国で仕入れたレアアイテムも多数取り揃えています。ただ人気メーカーだから、という理由で仕入れを行うのではなく、実際に塗布し持続性など検証をしています。わたし自身が商材の魅力やテイストを理解すること、すきな材料を取りそろえることで、より多くの魅力をお客様にお伝えすることができるのではないかと考えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1681295812275-3WwAGgGqTN.jpg?width=1200)
現在予約募集枠に対してご予約希望者数が数倍の状態です
施術スケジュールは、Instagramにてご確認ください。ご希望日時にご予約をお取りすることが困難な状況となりご迷惑をおかけし申し訳ございません。ご予約枠がすぐに満席となってしまいます。二回目以降の施術をご希望の場合は、施術終了後に次回のご予約をお取りください。なおご予約は3カ月先までお取りいただけます。
いいなと思ったら応援しよう!
![八色ひろ Hiro Yakusa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149088463/profile_7a31d4f849ec327920f1cb6c911d8ce6.png?width=600&crop=1:1,smart)