見出し画像

[マイクラ]荒らし現る! 世界の果てまで鉄道を17

ジャングルと白樺を潜り抜け

スニーク速度上昇の威力によって予想以上に鉄道建設がはかどった前回。

今回も建設を進めていく。

x=15841あたりから続きを開始する。

開始してしばらくすると小さめのジャングルが目の前に現れた。
うっそうと生い茂ったジャングルというよりはまばらに木が生えたジャングルの亜種だ。

木がまばらに生えたジャングル。このまばら感がたまらない

自分の好きなバイオームの一つでもある。

ジャングル地帯は割とすぐ抜けてお次は白樺の森。
背の高い白樺が所狭しと生えている。

この辺りは標高が高かったためトンネルがやや多めとなっている。

白樺の山
白樺だらけの風景

海底神殿

そうして陸地を抜けると大海原にたどり着く。
海は今まで何度も見てきた。

だがここの海は線路の真下に海底神殿が!
エルダーガーディアンのせいで採掘速度低下に陥ってしまう。

線路沿いの海底神殿
線路の上からでも普通に採掘速度が低下させられる

幸い建設するときはブロックを置いていくだけなので、置き損じなければなんてことはない(なお置き損じした模様)。

今までも線路の上から見える範囲で海底神殿はあったものの、線路の上にいて採掘速度低下をかけられるほどの近さは見たことない。

採掘速度を低下させられたい人はぜひご乗車を。

そんなこんなで海を抜けると今度は雪の降るタイガが見えてきた。
しかもこの雪原地帯かなり広い。

すごい地形の雪景色

今回はシュルカーボックス3個分ずつの石と丸石を持ってきたのだが、雪原の中で使い果たした。

ぺったんこの氷。つるぺたとはまさにこのこと

悪の枢軸、荒らし

だがスニーク速度上昇のおかげで建築がはかどるのでもう少し続けてみようと思う。
一度拠点に戻って石を確保してきた。

次もさきほどと同様に、石と丸石をシュルカーボックス三杯分もって再び建築。

こうして初期スポーン地点に戻ってからトロッコに乗って建築の最前線に戻ろうとすると大変なことが!

なんと鉄道の線路の一部が破壊されてしまっていた!

何者かにたいまつを盗まれてしまったトンネル
こちらもたいまつを盗まれてしまった

土台ごと線路の一部がはがされるという、意図的な破壊工作に荒らしの仕業であると確信。

土台ごと破壊するという悪質なテロ行為
犯行に使われたとみられるTNT。このようなことを行うテロリストどもを我々は根絶やしにしなければならない
やつらがどこに隠れようとも見つけ出してぶち殺す。それが我々の使命だ

すみやかに通報することとなった。

犯人はどうやらTNTを用いて犯行をおこなったと思われる。

平和な鉄道建設を邪魔する悪逆非道な行為、ゆるせない。

何はともあれ、速やかに修復作業が終わったので建築を再開する。

うーぱー

さっきから引き続き雪原を邁進していく。

途中から巨大な氷の塊が現れ、その中にトンネルを作るという作業もしなければならなかった。

巨大な氷塊が聳え立つ
今回初めて作ることとなった氷のトンネル。幻想的だ


ぺったんこの氷。つるぺた(ry


ちなみに雪原の村もあったのだが、その近くにあった洞窟には繁茂した洞窟が存在しており、ついでにウーパールーパーも捕獲してみた。

雪原の村
ウーパールーパーを捕獲した瞬間。やっぱりうーぱーしかかたん

そんな寄り道もしつつ鉄道を敷いていると、略奪者の前哨基地が真横に現れた。

Ver1.19からは前哨基地の折の中にアレイというmobがスポーンしたりするらしいが、ここでは見られなかった。

線路のすぐ近くの前哨基地。これからは鉄道の走行音に悩まされるだろう

さらに進んでいくと、キノコ島バイオームに到達。

以前見つけたやつよりも大きなキノコ島

さらにその先に進むと草原にたどり着き資材が枯渇。
X=28000地点まで建設することが出来た。

まとめ

今回はかなり建設がはかどった回でもあった。
今後の建築に期待できる。

ただその一方荒らしによる破壊工作が行われたこともあり、今後より一層の警戒が必要と思われる。

皆さんはぜひマナーを守ってこのサーバーで遊んでもらいたい。

そして一緒に鉄道を建築しよう!

今回が終わった後のエリトラとトロッコの移動距離

トロッコでの移動距離が増えてきた

このサーバーで遊びたい方へ

このサーバーについて掲載してあるサイトへのリンク→こちら
このサーバーのDiscordへのリンク→こちら

いいなと思ったら応援しよう!