薬師丸賢太 4500店舗導入突破!
こんにちは!薬師丸賢太 運営事務局の須永です。
薬師丸賢太をご利用いただいている薬局が4500店舗を突破しました!ということで今日はそのご報告と、薬師丸賢太のことを皆さんに知ってもらえたらなと思います。
薬師丸賢太のプロジェクトが始まってからおよそ3年。紆余曲折を経て、このように利用いただく薬局が増えたことをとても嬉しく思いますし、何と言ってもここまで一緒に歩んでいただいたお客様に感謝を伝えたいと思います。ありがとうございます。
薬師丸賢太はどんなサービス?
改めてご紹介すると、薬師丸賢太は薬局の業務を効率化するためのシステムです。
その根幹にあるのは、OCR(光学文字認識)という画像から文字を認識する技術と、AIによりその認識精度を向上させる技術が合わさったもので、私達は「AI-OCR」と呼んでいます。(この技術に関してはちょっと難しいので後日noteにしたいと思います。)
賢太はレセプトコンピュータへの入力作業を自動化して、薬局業務の負担を軽減するために作られたんですね。
処方箋の情報をスキャンするだけで、患者の氏名や薬の情報を正確にデータ化してくれるので、いままで手入力していた手間がだいぶなくなります。薬剤師や事務スタッフの皆さんは、より患者対応に時間を割けるようになるんです。
4500店舗突破の背景
3年前のプロジェクト開始当初は、「本当に使いやすいのか?」「現場の業務フローに合うのか?」といった声もありました。
私たちは現場と対話しながらシステムの改良を重ね、多くの薬局で導入いただけるよう努めてきました。
結果、今では全国4500店舗以上の薬局で活用されるまでに成長しました!
この数字は、薬師丸賢太が「現場で役立つツール」として評価されている証だと考えています。
これからの薬師丸賢太
薬局の業務効率化は、まだまだ進化の余地があります。今後は、より精度を高めるだけでなく、他の業務も効率化できるように、さらに便利な機能の開発にも取り組んでいきます。
私たちは、これからも薬局の皆さまとともに、より良いサービスを提供できるよう邁進していきます。
これからも薬師丸賢太をよろしくお願いいたします!