![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138742531/rectangle_large_type_2_040240f34d107116aca7e567cd1a02c8.png?width=1200)
【艦これ】 2024/04/28 煙幕発動率
前置き
煙幕発動率を計算していきたいと思う
但し、外部計算ツールを使ってざっくりとした概算を出していきたい
理由は言わずもがな備忘録だということ、そしてざっくりどの程度違うのか理解しておきたいからである
計算機はネットに転がってた計算機であるので信頼性は不明
そもそも発動率自体、自分で検証してないので
![](https://assets.st-note.com/img/1714264137684-VoBAZLjTGY.png?width=1200)
引用(ぜかまし様):https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/smoke-system/
先ずは無断拝借の非礼を詫びたい
しかし、表を見てもらえば分かりやすいだろう
砲撃戦は恐らく何重でも影響は一律、雷撃戦の命中率が変わってくる
一応、補足すると何が何でも三重を常に発動意識する必要は全くない
しかし、今後のイベントや普段の周回に組み込んでいるなら意識せざるを得ないだろう
2024年4月28日現在
手に入る最高装備は発煙装置改(煙幕)☆2>発煙装置改(煙幕)☆無改修>発煙装置(煙幕)☆10の順番だろう(以下、全て煙幕呼称)
※現時点では発煙装置改(煙幕)は改修も更新も出来ないので数に限りがある
ざっくり言うと旗艦の運と改修具合で発動率が分散する
イベントでは恐らく常連装備に名前を連ねるであろうことは想像に難くないので、常に改修MAXを持っておくのが無難だろう
直近のイベントでは4スロ分、煙幕装備を使った
その他、日々の7-1周回でも4スロ使用しているので
大体、3スロのときと4スロのときで本当にざっくりとしたものを計算したいと思う
本題
旗艦運によっていくらでも発動率が変わるので、仮想運を一番使用頻度の高い運50(タッチ艦)、キラ付け用の運無改修20でざっくり計算したいと思う
また、3スロの場合と4スロの場合で書き分けるつもりだ
3スロ
想定環境は発煙装置改(煙幕)☆2x1、発煙装置改(煙幕)☆無改修x1、発煙装置(煙幕)☆10の3つ
運50の場合
0重:0% 1重:0% 2重:19.6% 3重:80.4%
運20の場合
0重:0% 1重:2.2% 2重:30.3% 3重:67.8%
所感、流石に0重は無いだろうとは思いつつも書いてみた
しかし、将来的には発煙装置改(煙幕)☆10x3構成も夢ではないかもしれないので一応計算だけしてみる
運50の場合
0重:0% 1重:0% 2重:0% 3重:100%
運20の場合
0重:0% 1重:0% 2重:0% 3重:100%
あっ……(察し)
これは煙幕改の改修は来ないかもしれないなあ
流石に3重100%を3スロで実現出来るなら作らない訳がない
正直、この計算結果見ただけで4スロの分の記事を書く気力が失せた
もう少しだけ3スロの話を掘り下げようと思う
発煙装置改(煙幕)は入手手段が限られているので、装備を引っぺがすのが面倒なのだ
そこで発煙装置(煙幕)☆無改修x3(以下パターン1)と発煙装置(煙幕)☆10x3(以下パターン2)の比較
あと現実的なのは将来的に発煙装置改(煙幕)に更新出来るようになったが、本装備の改修は来なかった発煙装置改(煙幕)☆無改修x3(以下パターン3)を計算してみる
運50の場合
パターン1 0重:0% 1重:36.4% 2重:30.0% 3重:33.6%
パターン2 0重:0% 1重:0% 2重:28.6% 3重:71.4%
パターン3 0重:0% 1重:0% 2重:21.4% 3重:78.6%
運20の場合
パターン1 0重:0% 1重:49.0% 2重:30.0% 3重:21.0%
パターン2 0重:0% 1重:11.2% 2重:30.0% 3重:58.8%
パターン3 0重:0% 1重:4.0% 2重:30.0% 3重:66.0%
所感だが、パターン1と2では大分発動率が変わってくる
あと更新前の☆10装備の方が更新後の無改修より性能が良いのは枚挙に暇が無いが、煙幕は別らしく更新した方が僅かだが良いと言えるだろう
4スロ
想定環境は発煙装置改(煙幕)☆2x1、発煙装置改(煙幕)☆無改修x1、発煙装置(煙幕)☆10x2の4つ
運50の場合
0重:0% 1重:0% 2重:0% 3重:100%
運20の場合
0重:0% 1重:0% 2重:4.6% 3重:95.4%
旗艦の運によらずほぼ100%に近い値を出すことが出来た
では、発煙装置改(煙幕)☆2x1、発煙装置改(煙幕)☆無改修x1、発煙装置(煙幕)☆無改修x2の計算も見ておこう
運50の場合
0重:0% 1重:0% 2重:17.2% 3重:82.0%
運20の場合
0重:0% 1重:0% 2重:29.8% 3重:70.2%
前の話で無改修では発動率に差が出るのは分かっていたが、割と顕著に改修の差が出たと言えるだろう
終わりに
装備構成次第では、かなりの発動率のムラができてしまった
発煙装置(煙幕)☆10を5個は作っておこうかなと思う(素材も安価なので)
将来的に上位装備への更新や改修が来ることを楽しみにしている