見出し画像

JETROBOT企画東北ツアー2024

早いもので一週間が経過。
旅から帰る度に「体調大丈夫ですか?」って心配されるkou_kamiyaです。
最近本気で走り込みとか考えているよ。体力って大事。


先日はJETROBOT企画東北ツアー2024ありがとうございました。
新潟県、山形県、福島県にお邪魔してきました。

初日10/19は新潟Rock Bar 3000w。
オーナーさんの、”yakouとkou_kamiyaが同一人物”であることの推理には感服しました。気づいてくれて嬉しい。
出番が後半だったのもあり、皆さんが良い感じに場を温めてくれたのでつい喋りすぎました。楽しかったね。

【セットリスト】
01. A
02. Border
03. Mr.レイン
04. Dear HERO
05. Rei

ガンガンギターを弾きたくなるロックな空間。


2日目10/20は山形県の酒田Jazz Rino。
実のところ、こちらはyakou以前から長いことお世話になっていて、もはや山形県のホームと言っても過言ではない場所。でも毎年“単独で行く行く詐欺“をしてしまっているせいか、年々緊張の方が勝ってる気がする。早く和解したい。(※皆さんはいつもとても優しいです。笑)

地元ミュージシャンの方も多く、交流できてとても刺激的な夜を過ごせました。
また対バンしたい。

【セットリスト】
01. 風来
02. Crazy Mazy
03. Virgo
04. おっこちたんだ

シャンデリアが輝くジャジーな大人の空間にて。


最終日10/21は福島Vit Dalarna。
初めましての場所でしたが、とてもアットホームで、つい親戚の家に遊びにきたような気分でくつろいでしまった。おかげでのびのびとライブできました。
久々に大先輩のYUYUKOさんとも対バンすることができて、今回の旅、実は個人的にこれが一番楽しみだったことは皆知る由もないであろう。

数年振りに生で聴けたことも嬉しいし、自分も少しは成長した姿を見せられたかな、なんて。感慨深く朝まで飲んだ。

【セットリスト】
01. 誰も知らない
02. Crazy Mazy
03. 銀木犀に揺れて
04. 名前
05. DIARY

こちらのライブは無料配信のアーカイブが残っています。
姿は見えませんが、ラジオ代わりにでも聴いてやってください。
少しでも何か感じていただけたなら。次は会場でお会いしましょう。


なんだかジ○リを思い出すアットホームな空間で。


旅の仲間たちと。念願のタオル芸も解禁。



移動中はエンドレス助手席。
移り変わる景色を見ながら、いろんなことを話した。
ドライブってやっぱり良いなと思う。

急に雨が降ったり、晴れたり、雲がかかったり、
海沿いを走った時は、波を見るたび子供みたいにはしゃいで、
平地を走った時は、ただ穏やかな気持ちでぼーっとして、

まるで、一つの人生を走馬灯のように駆け巡っているみたいだ。

いろんな人たちと関わることで見えてくる自分がいる。
大切な人たちだからこそ、誠意を持って、本音で話す。
今回も良い旅ができました。

ねぇムーミン。ご飯が美味しかったんだなぁ。



あまり思い出に浸ってる暇もなく、来月はいよいよ山梨県と宮城県の旅。
次はどんな出会いが待っているだろうか。
心のままに行きませう。

チケットの取り置き、お問い合わせは2850webからどうぞ。


いいなと思ったら応援しよう!