見出し画像

【FX】方向感は読めるのに損切りばかりなのはなぜ❓デイトレの勝率を上げる4ステップ‼️

▼メンバーさんからのご質問

デイトレードを練習しています。
先生のように5分とか1分はできないですが、1時間足とか4時間足で頑張っています。パーフェクトオーダーを待って、順張りに徹しています。

エントリーをして、利益確定と損切りとどちらも先に注文を入れてます。取りっぱぐれが無いようにするのと、損が大きくならないようにするためです。リスクリワード1:1です。勝率さえ上がれば、数学的には勝てると見越しています。 (先生の受け売りですが)

エントリーしてから数時間後にチャートを開くと、予想通りの展開となっていることが多いです。ですが、売買利益を見ると多くが損切りになっています。 

方向感は合っているのに、なぜ損切りばかりになるのでしょうか。助けてください。

時と場合によりますし、この方の思考の癖、行動の癖を分析してみないと断定はできませんが、私からのアドバイスは1つです。

方向感は合ってるのに、損切りになってしまうのを解決する方法

ズバリ

エントリーが間違ってる

方向感が合ってるのなら、『森』は見えているということ。

でも、『木』は見てないってことですよね。

入る場所が悪い。これは何故か?
『お金の流れ』が読めていないか、『リスクリワード』の問題。

お金の流れを読む

そもそも、その瞬間になぜその銘柄を売買しようと思ったのか。

株でもドル円でも何でも同じです。
なぜ、その瞬間にソレを選んだのか。

チャートが、、、
インジケーターが、、、
って言ってるようでは、いつまでも負け組のままです。

ここから先は

1,461字
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が良いと思われましたら、ポチッとお願いします。noteの収益は毎月少しずつ寄付しています。