【FX】11月8日(金)今日の為替相場、ドル円デイトレードはどう攻める?
ドル円チャート分析
1時間足、4時間足、日足、重要な攻防
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161012961/picture_pc_7dc84b1ba5e396bec2e15ebe47432c12.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161012966/picture_pc_253b72e0601e2c6e3c67f453f81b628c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161012963/picture_pc_2b2825b13022965a9c50aa312d1f07da.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161012964/picture_pc_3c5988e90a99f3073ebbea8296ad8bc1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161012965/picture_pc_2cd3cd839515ad901119d63c53c690e0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161012968/picture_pc_4d4fda2faf0fe98988adce9fe2b72028.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161012970/picture_pc_03b40f1075f445a15296b6845be3885f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161012969/picture_pc_8fbc1534576d3d0ee7aa84a4f5b01216.png?width=1200)
複数の時間足で移動平均線アタックです。
アメリカ10年国債の利回りも下がってきているので、追い風ですが、果たしてどうなるでしょうか。
8:00からチャート監視、ドル円5分足
ドル円5分足、上から移動平均線が下がってくるから、買いにくいカタチ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161015448/picture_pc_c1bfe90a70609b3bd052dac84afeb7ab.png?width=1200)
豪ドル円が上がってこないから、4通貨一気に円売りとなって上げ上げになるパターンも難しそう。待ちが続きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161015527/picture_pc_5df702be5d2143ffe5fa4d24bd077d97.png?width=1200)
移動平均線抜けたから買ってみた
ドル円5分足
153.000という強いキリ番と、上から下がってくる移動平均線を上抜け。
とりあえず買います。
決済するなら、どこ?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161017249/picture_pc_12f5a5f755d4c0b168c63b683530e6c8.png?width=1200)
前回の高値が153.3にありますね。
数日前に多くのロスカットが発生したポイントです。まだ亡霊が残っているのか、反応していますね。
ちょうどその辺りで上から移動平均線が下がってきてぶつかります。そうなると、153.200辺りが妥当でしょうか。
少し手前で決済したいので、153.9辺りを目標にして、相場を見たいと思います。
上がらないから決済
移動平均線抜けから買って、移動平均線で決済
そんなことを考えておりましたが、ドル円は上げが遅い。
なぜなら、豪ドル円が上がらないから
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161017563/picture_pc_9ff58231c027a4b62783f07eb4026bd8.png?width=1200)
爽快FXの4通貨で見た時、左側の2通貨はリスク通貨。豪ドル円が上がらないと言うことは、円売り本気度は低い。
豪ドル円は上昇を否定して陰線。
これは撤退しておくしかありません。
微益ですが、決済です。
保有7分
8pips獲得
8000円利益確定
体感としては、7分もかけたのに8pipsしかないのか、、、って感じです。ものすごく遅く感じました。
もう少し勝ちやすい場面で、しっかりロット上げて勝つ方が気が楽ですよね。
方向感が出るのを待つ
ドル円、移動平均線上抜けから買ったものの、微益で撤退。
その後
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161019381/picture_pc_9810add8adf883762701d69a05e77c1b.png?width=1200)
ストンと下げましたが、中期移動平均線に支えられて下げ止まり。
153.000というキリ番もありますし、そう簡単には抜けきれませんよね。
もうすぐ9時。8時のトレードはこれで終わり。
日本株が動き出してから、為替も動けばもう一回ぐらいはトレードできるかもしれませんね。
金曜日なので、期待はせずに待ちます。
カナリアは鳴き止んだ?
環境認識はいつもの手順⬇️
アレが気になるところですが、、
この記事が良いと思われましたら、ポチッとお願いします。noteの収益は毎月少しずつ寄付しています。