【fx】ドル円5分足デイトレードの勝ちやすいところ⁉️2月12日のトレード解説

こんにちは。トレードの調子はいかがですか?
トランプ相場になってから、やりにくいですが、やりにくいだけであって、出来ないことはありません。今日2月12日(水)のブレイクアウトデイトレードを解説します。

昨日はお休みでしたので、羽を伸ばしてきました。子供の食器を新調したのと、私の茶碗が割れたのと、妻のマグカップ。普段使いのガラスのコップなどなど。普段使いのものがバージョンアップすると、家の中のエネルギーが高まりますね。良いことです😊

2月12日(水)ドル円デイトレードがやりにくい理由

1日休んでドル円を見たら、ものすごい円安になってますね。FRBのパウエル議長が「利下げを急がない」と言ったのがドル買いを誘ってるようです。

トランプ大統領が関税かけまくるから、物価上昇圧力がかかりますし、利下げはしにくいでしょう。

とりあえずアメリカCPIへの警戒感もあるので、売っていたドル円の買い戻し、ドル買いが重なって、ドル円は上昇。このビッグウェーブに乗るだけです。

言うは易し、やるは難し。
私は苦手です。
ジリジリジリジリ上げる相場⬇️

4時間で1円。100pips。
1時間あたり25pips。
5分で2pips程度のボラです。

デイトレするなら、5分で10pips程度の値幅を狙います。

遅い。とにかく遅い。
だから、私は苦手です。

それでも今日は2回、ブレイクアウトで獲れたので、紹介しますね。

2月12日(水)8時のドル円デイトレード

今日1発目のデイトレードは、キレイな教科書的デイトレードでした。決済直後のチャートです⬇️

5分足でたまたま見えていた、5時台の高音、152.57。これは見えてなくても大丈夫。なぜなら、水平線を引くべきは152.600だからです。

エントリーはもちろん152.600を超えてから。

ドル円デイトレード利益確定1回目

デイトレードなんで、10pips上がればすぐ決済です。10pipsいかなくても、利益確定優先です。

152.700を一瞬超えましたが、上髭になってますね。これを見てからでは決済が遅れます。

152.700付けるか付けないかぐらいのタイミングでは、決済画面まで開いて待ち構えておく必要があります。

少しでも高く決済したいなんてスケベ根性は捨てましょう。

2月12日(水)ドル円デイトレード2回目

2回目は株が始まってからの09:00から。
1回目の買いトレードの後、まだ上がってました。

あなたは一番風呂と二番風呂、どちらが気持ち良いと感じますか??

「お湯」の質だけ考えれば、絶対一番風呂が気持ち良いはずです。子供がとか、時間がとか抜きならです。

デイトレードも同じで、1回目のトレードはスッキリ勝てます。2回目のトレードは1回目ほどスッキリとは勝たせてもらえないことが多いです。

最初からその気でいれば、2回目のトレードは10pipsいかなくても、勝ち逃げできますよね。

まとめ:ドル円5分足デイトレードの勝ちやすいところ⁉️2月12日のトレード解説

ダラダラ上げている相場の中でも、ブレイクアウトで後出しジャンケンできるところはあります。

勝ちやすいところだけ勝つ。
それが出来るようになれば、ロットを上げられます。
結果として、利益の額も上がっていきます。

売り買いが拮抗して、勝敗が決したところ、水平線抜けからのブレイクアウトデイトレード、オススメです。


おまけ:ドル円デイトレード勝ちやすい時間

ここから先は

287字

beginners

¥369 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が良いと思われましたら、ポチッとお願いします。noteの収益は毎月少しずつ寄付しています。